
飲食店でパートを始めた女性が、レジでお客様から100円多く受け取ってしまい、帰宅後に気づいて謝罪したが、気持ちが落ち込んでいる。皆さんはこうした時にどう気持ちを切り替えますか。
仕事でのミス。
いつもお世話になっております。
飲食店でのパートを始めました。
先日レジ担当で間違えてお客様から
100円多くいただいてしまいました。。
気付くのが帰ってしまったあとで
電話で謝罪したところ
次また注文したときに返金してもらえれば良いよーとの事だったのですが、かなり凹んでます。。
みなさんはこんな時どう気持ちを切り替えますか?
お仕事で、ミスしたことがある方はエピソードを教えてほしいです🥲🥲🥲🥲🥲🥲
- むん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お釣り返し忘れたり、値引きの金額打ち間違えたり、ミスたくさんしてきました😭
ずーーと引きずっていますが、
次気をつけよう!このまま引きずるとまた違う失敗するから切り替えよう!今日はそういう日なんだ💦
と思い込んで、どんどん薄れさせています😳
ミスすると落ち込みますよね😭

🌙
わたしのことかと思いました!
転職したばかりで、先日おつりを渡しそびれてしまいました。
そのほかも返さないといけない大事な書類を返し忘れたり、領収を切り間違えたりもう日々ミスだらけでかなり凹んでます。
自分なりにマニュアル作って毎晩見返してます。(それでもまだまだミスしますが…)
そしてもうやるしかない!いざとなったらいつでも辞めてやる!みたいな半分投げやりな気持ちで何とか毎日出勤してます😭
-
むん
ありがとうございます!辛いですよね😭
- 6月6日

ひなくんママ
事務職なんですが
口座振替の翌月引き落とし金額の
入力をしたときに
44000円ところ ゼロを多くつけていて440000円になっていました。💦
入力した金額が 月末にお客様の通帳から引き落としされます。
入金確認していて気づいたので やらかした(;_;)とかなり焦りました。
お客様に電話して 0を多くつけていて
4万4千円のところ 44万と入力しておりました。申し訳ございません。と説明したら 笑ってくれましたが あのときはかなり凹みました。
店長に説明して 勿論返金。確認方法を見直して 今ではミスを防いでいます。ミスしたら必ず 確認方法見直すとか 改善できるきっかけになったとポジティブに考えましょう!
-
むん
ありがとうございます😭
- 6月7日
むん
ありがとうございます。。!