※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
家族・旦那

旦那が頻繁に今日の日付や時間を聞いてくることにイライラしています。自分で確認できるのに、なぜ私に聞くのか理解できません。息子も同様に聞いてくるようになり、困っています。共感してくれる方はいますか。

今日何日?何曜日?何時?とか家で聞かれるのだるいのですが共感してくれる方いますか😇?
旦那が冷蔵庫を開けながら期限確認のため、今日は何日かと頻繁に聞いてきます。確かにその場からカレンダーや時計は見えませんが、いつもスマホ離さず持ってるのになんでわざわざ別のことしてる私に聞いてくるのかわかんないです。
たまにならもちろん普通に答えますが、明らかに回数多いし見るより私に聞いた方が早いと思っていることにイラっとします。時間もそうです。
それを伝えても「そんなのコミニュケーションじゃん。」とか言われ、最近は息子まで今日何曜日って私に聞くようになり、自分でカレンダーと時計見ろ💢って感じです。
私の心が狭いのかもしれませんが、わかってくれる方いますか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

わー!!めっちゃ分かります🤣🤣
私も自分だけかと思ってました🤣🤣
これ本当当事者になったらストレスですよね😇

うちの旦那もそうなんですが(しかも冷蔵庫にカレンダー貼ってるのに笑)、他にも山ほど「なんで私に聞く!?」みたいなのがあって🤣
派生しますが、最近は何かを電子レンジで温める時に毎回「これ何分?」って聞いてくるのが…きてます😇爆

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    共感めちゃくちゃ嬉しいです🥺🥺
    そのぐらい答えてあげなよって思われそうで誰にも話してませんでしたが、本当当事者にしかわからないストレスですね😇
    電子レンジの時間はうちも一回聞かれたことあります😂即答でしらんがなです😇
    回答ありがとうございました!

    • 6月6日