※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sol
妊娠・出産

年子の子育てをしている方に質問です。下の子が生まれた時、上の子の反応はどうでしたか。お世話をしている時に様子が違ったことはありましたか。

年子で子育てされてる方に質問させてください。

下の子が産まれた時の上の子の反応ってどんな感じでしたか?赤ちゃんのお世話してる時など、上の子がいつもと様子違うなとかありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月差です。
下の子拒否でした🤣😇
完母目指してましたが抱っこすると機嫌が悪くなるので退院してすぐ完ミになりました🍼
今になってやっと弟の存在を認めつつ(?)ありますが仲良くツーショットとかはいまだに撮れないです🤣🤣
みんな上の子が下の子を抱っこしたり仲睦まじい姿を見せたりしてるのに…私の場合は稀かもです(笑)

  • sol

    sol

    凄いです!色々工夫されて上の子も成長してくれて認めつつあるんですね😌何かこれだけは気をつけたこととかあればお聞きしてもいいですか?
    うちもなんとなく拒否しそうな気がしています笑

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

特になかったです!🤔妊娠中のほうがちょっと情緒不安定なってました!💦
3人目が1歳2ヶ月でまた年子ですが今回は今のところ妊娠中も何もないです😄

こぶちゃん

上2人が1歳5ヶ月差です!
何だこの生き物!?という感じでツンツンしてました😂😂
とにかく上の子ファーストを心がけました(><)
下の子には申し訳ないけど、泣いててもまずは上の子優先で動きましたね😂
下の子を抱っこ紐に入れて、公園でも上の子優先で遊び。。。下が1ヶ月の時からとにかく上の子の行きたいところ、やりたいことを優先してやってたら、下の子に嫉妬する行動はなかったです(*^^*)