
コメント

ひよっこ
ほんとその通りです。
園に通い始めたら、何よりも安さと機能性重視です。動きやすくて着替えが簡単+洗濯がラク(速乾・シワつきにくい)なら神✨
可愛いお洋服買っても、着て出かけられるのは週末や長期休暇だけで、いつの間にかサイズアウトです😢
ひよっこ
ほんとその通りです。
園に通い始めたら、何よりも安さと機能性重視です。動きやすくて着替えが簡単+洗濯がラク(速乾・シワつきにくい)なら神✨
可愛いお洋服買っても、着て出かけられるのは週末や長期休暇だけで、いつの間にかサイズアウトです😢
「雑談・つぶやき」に関する質問
育休延長、わざとやってる人(落ちてる人)ってなんでわざと落ちてるのかたまに分からなくなる。 批判じゃなくてふと疑問に思っただけ。 フォロワーさんで『よし、これなら育休延長の理由につかえるぞ…』っていかにも復職…
また下校時間ピンポイント豪雨!? 勘弁してくれ……ピンポイント豪雨でまたお迎え下校メールくるよ…… レーダー的には30分くらいで通りすぎるから、学校で待機させてくれよぉぉおぉ😭😭😭😭 お昼寝中の2歳児起こして用意させて…
職場の人、わたしが病み上がりで出勤したらあからさまに避けててとっっっても感じが悪い。 聞きたいことあって聞こうにも5人分くらいの距離取られる。 会社的には私の判断でだったから咳出る以外は元気だし出てきたけど …
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
紫蘇紅茶🔰
そうですよね!
子供の成長は早いって言いますし😭
西松屋以外でコスパのいいブランドってありますか?
ひよっこ
ブランドに特にこだわりはありませんが、通園用に買う服はしまむらも多いです。サンリオやディズニー系が安い時は500円位で買えたりするのでラッキーですよね✌️
西松屋はコスパ最強ですが、サイズ感が小さめというか、ピチピチ?パツパツ?な気がします。あとは首元がヨレヨレになるのが早かったり…
それなりにお値段する物はやはり生地も作りもしっかりしているなと思う事も多いです。良い物を安く買いたい時はZOZOで半額以下を狙います。
可愛いの着せたいなぁ…と思ったら、petit main、apres les coursあたりは半額以下じゃないと買えないです😊
あとは季節の変わり目に商品入れ替えのタイミングで30%off〜半額とかになるのを狙って来年の同じ時期に着せたい服を買ってます。サイズもだいたい+10cmで😉
自我が芽生えた娘達は
コレは着ない。
青は嫌い×ピンクがいい。
プリンセス(ワンピース)で行きたい etc...
大変です😑笑
紫蘇紅茶🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!!
しまむら、安い時で500円で買えることがあるのですね…!
やはり季節の変わり目だと安くなりますよね。生まれてくる子供が大きくなったら来年も着れる服を季節の変わり目を狙いたいと思います!
自我が芽生えると好き嫌いはっきりすると言いますもんね。お疲れ様です😭
自我が芽生えたら、服を買うのを慎重にしながら様子見たいと思います😭