コメント
ひよっこ
ほんとその通りです。
園に通い始めたら、何よりも安さと機能性重視です。動きやすくて着替えが簡単+洗濯がラク(速乾・シワつきにくい)なら神✨
可愛いお洋服買っても、着て出かけられるのは週末や長期休暇だけで、いつの間にかサイズアウトです😢
ひよっこ
ほんとその通りです。
園に通い始めたら、何よりも安さと機能性重視です。動きやすくて着替えが簡単+洗濯がラク(速乾・シワつきにくい)なら神✨
可愛いお洋服買っても、着て出かけられるのは週末や長期休暇だけで、いつの間にかサイズアウトです😢
「雑談・つぶやき」に関する質問
やっぱ女親って得やなーと思った🤣、、、 実母、私と夫と子供で帰省したときに、 酒に酔って「孫ちゃんが可哀想!!!」とか叫んで暴れたりしたけど,夫はその時はめっちゃ引いてたけどその後は別に切り替えてて。今は2人…
気づいたらモスバーガーの福袋の販売開始時間過ぎてて、その後もタイミングを逃し続け、結局買えず😇 まあ、節約になったと思えばいいですかね?笑 5000円で5000円分の金券がついてグッズもつくのでお得と思いましたが、よ…
4歳です。習い事なにもさせてません! 連れて行ったらそれなりに楽しむのかもしれません。が、私が送迎が苦痛すぎて踏み切れません💦 本当にしたいことあれば友達から話聞いて「私もやりたいー」とか言うかな、それまでは…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
紫蘇紅茶🔰
そうですよね!
子供の成長は早いって言いますし😭
西松屋以外でコスパのいいブランドってありますか?
ひよっこ
ブランドに特にこだわりはありませんが、通園用に買う服はしまむらも多いです。サンリオやディズニー系が安い時は500円位で買えたりするのでラッキーですよね✌️
西松屋はコスパ最強ですが、サイズ感が小さめというか、ピチピチ?パツパツ?な気がします。あとは首元がヨレヨレになるのが早かったり…
それなりにお値段する物はやはり生地も作りもしっかりしているなと思う事も多いです。良い物を安く買いたい時はZOZOで半額以下を狙います。
可愛いの着せたいなぁ…と思ったら、petit main、apres les coursあたりは半額以下じゃないと買えないです😊
あとは季節の変わり目に商品入れ替えのタイミングで30%off〜半額とかになるのを狙って来年の同じ時期に着せたい服を買ってます。サイズもだいたい+10cmで😉
自我が芽生えた娘達は
コレは着ない。
青は嫌い×ピンクがいい。
プリンセス(ワンピース)で行きたい etc...
大変です😑笑
紫蘇紅茶🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!!
しまむら、安い時で500円で買えることがあるのですね…!
やはり季節の変わり目だと安くなりますよね。生まれてくる子供が大きくなったら来年も着れる服を季節の変わり目を狙いたいと思います!
自我が芽生えると好き嫌いはっきりすると言いますもんね。お疲れ様です😭
自我が芽生えたら、服を買うのを慎重にしながら様子見たいと思います😭