※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食でアレルギー反応が出た場合、受診は必要でしょうか?7ヶ月の子がヨーグルトを食べて蕁麻疹が出ました。体調が悪い中で試したことを後悔しています。機嫌が良くなったら受診しなくても大丈夫でしょうか。

離乳食をたべてアレルギー反応が出たら(蕁麻疹)その日のうちに受診したほうがいいのでしょうか?
7ヶ月の子に今日ヨーグルト小さじ1を試しました。実際食べたのは二口のみですが、蕁麻疹が出てしまいました。
おそらく今週発熱して、咳と鼻水もひどく薬をまだ服用してるのもあり、体調悪いのに無理にヨーグルト試したからかもと、自己嫌悪中です😭
機嫌もよく蕁麻疹がひいたら受診しなくても大丈夫ですか?上の子もいるので病院連れてくのが大変で。
全然下の子の離乳食をすすめてあげられてないっていう焦りもあって、熱下がったしヨーグルトあげちゃってもいいかって思っちゃいました…。

コメント

はじめてのママリ🔰

体調が万全になってからもう一度試してそれでも蕁麻疹出るなら、当日もしくは翌日に受診ですかね!

蕁麻疹ぐらいならそんなに急いで受診しなくていいですよ〜

すぐに受診しないなら、蕁麻疹の写真撮っておくとスムーズです👍🏻

はじめてのママリ

子供が食べ物のアレルギーです!

写真撮って、すぐ受診したほうがいいです!

じんましんだけで収まればいいですが、
喉が晴れて息できなくなってもこわいですし、


アレルギーが軽度でクラスレベルも低く、蕁麻疹だけでおさまるのであれば、
飲み薬を飲んでおわりで大丈夫だとは思いますが(受診しなくても)、
その子によって重度さもちがうし軽度でも気管支に症状出るタイプもいるので、
アレルギーがでたときの対応も主治医に確認したほうが絶対いいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子は蕁麻疹だけでしたが、
    月齢の低いうちはすぐ受診してました!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

体調が悪い日はアレルギーが出やすいです🥺
うちの子も風邪の治りかけで卵白を試したら多量に嘔吐させてしまい落ち込みました😭
蕁麻疹程度なら急いで受診する必要もないですし、体調がよくなってから改めて同じ量を試して、症状がなければ気にしなくていいと思いますよ👍🏻🤍

ママリ

午後になってもなかなか蕁麻疹がひかなかったので結局、上の子連れて受診しました😅混んでなかったのですぐみてもらえて一安心でしたが、やはり体調悪い時に食べ物で出ることはよくあるって言われてとりあえず薬もらったって感じでした💦夜にはなくなってたので、また体調いいときに試していいよとも言われました!