

はじめてのママリ🔰
寝室で寝かせます!
ゆっくり体休ませるために!
それこそ小さいときはずっとそばにいました!
今2年生で、1歳で痙攣して以来痙攣はしてないです。
最近はもうそこまで気にしてないです、

ちちぷぷ
熱性痙攣ないですが、熱がある時は目を離さないです。どの子も。まさに、寝室から離れられないです。既往歴はなくてもいつ痙攣になるかはわからないので、、夫と交代で寝室に篭りますよー!
はじめてのママリ🔰
寝室で寝かせます!
ゆっくり体休ませるために!
それこそ小さいときはずっとそばにいました!
今2年生で、1歳で痙攣して以来痙攣はしてないです。
最近はもうそこまで気にしてないです、
ちちぷぷ
熱性痙攣ないですが、熱がある時は目を離さないです。どの子も。まさに、寝室から離れられないです。既往歴はなくてもいつ痙攣になるかはわからないので、、夫と交代で寝室に篭りますよー!
「5歳」に関する質問
5歳半の息子にお腹を思いっきり噛まれて酷い内出血になりました。理由は、お友達のお母さんへの言葉遣いが荒すぎるので、優しく言おうねと言ったことです。5歳にもなって噛むって、やはり何かあるんですかね。。普段から…
これって火傷ですかね? 5歳の息子が 見せてきました。 パパの車で ガイコツ触った(シガーソケット?の熱くなるやつ)と言ってます。主人からの報告はなく 返信待ちです。 痛みはないのか 痛がってません。
東条湖おもちゃ王国に行ってホテル泊まられた方にお聞きしたいです! どれぐらい予算組めば行けますか? おもちゃ王国で遊んでホテル宿泊する費用を教えてもらえると嬉しいです! 大人2人、子供(5歳)で行く予定です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント