
10ヶ月の子供の食べづかみについて、食べ物の大きさや噛むことに不安があります。どうすれば安全でしょうか。
窒息防止について。
10ヶ月の子がいます。
食べづかみ始めようと思います。
が、最近食べ物喉に詰まらせて後遺症が残ったとかニュースをよく目にします。
もう心配で心配でハゲそう😔
まだ歯は下前歯2本だけです。
そもそも食べづかみは早いですかね?
食べづかみさせるにも
食べ物は丸のみしないように大きく切ってかじらすべきですか?
それとも詰め込まないように小さくきるべきですか?
小さく切っても逆に噛まずに飲み込んで喉詰めるんじゃないかとか考えて訳わからなくなってきました。
どうすればいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ままり🌻
小さくしすぎないほうがいいと思います。
食べてる時ちゃんと見てたら大丈夫です!
うちは、おえってした事何回かあるけど
詰まらせた事はありません。
いつまでもドロドロのもの
あげるわけにはいかないので
頑張りましょ😂!!
コメント