※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが18時過ぎに眠たくなり、悩んでいます。19時30分に就寝しているが、20時30分が理想。朝は5時~6時に起きる。

9ヶ月なのですが、18時過ぎると眠たくなるのかグズグズです…
さすがに18時就寝だとはやいかなと思い、19時お風呂で19時30分就寝にしてます。
朝は5時~6時におきます。
眠たくなるのが早すぎるのが悩みなのですが、こればっかりはどうしようもないですよね?(T^T)
理想としては20時30分頃就寝だと助かります。(フルタイムで働くので…)

コメント

deleted user

お昼寝は何時から何時まで寝てますか?

  • ☆★

    ☆★

    朝寝で9時~30分
    昼寝で12時~30分または60分
    夕寝で16時~30分または60分

    まれに90分とかもあります!

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    夕寝もされてるんですね…
    なのに眠たくなっちゃうのはもう仕方ないのかも…

    うちは
    07:00 起床
    09:30〜10:30 朝寝
    14:00〜15:30 昼寝
    20:30 就寝
    の流れですが、夕方もうグズらなくなりましたね…
    離乳食は何時ですか?

    • 6月1日
  • ☆★

    ☆★

    離乳食は
    7:30~8:00
    12:30~13:00
    16:30~17:00です😭💦

    • 6月1日
nana

うちも今同じ状況です😥
夕方18時過ぎからグズグズからのウトウトでもう少し頑張って起きていて欲しいんですけど😓
現実はそうもいかないですね😅

  • ☆★

    ☆★

    ほんと、わかります(T^T)
    眠そうなのを無理矢理起こしてる感じでかわいそうだし、難しいです。。

    • 6月1日
お餅☺︎

1歳前は18:30頃に就寝してました😊
お仕事してると20:30頃に寝てくれると助かりますね😭

  • ☆★

    ☆★

    朝は何時に起きてましたか?(*´∇`)
    ちなみに、いまは何時になりましたか?
    質問ばかりすみません😣💦⤵
    朝はやいのはそのままでも助かるんですけど、どうしても夕方グズグズしちゃうとこれからが不安です。

    • 6月1日
  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    朝は7:00に起きてました😊
    今は19:30就寝7:00起床です!
    グズグズが1番嫌ですよね😭
    その子によって違うので生活リズムばっかりはやってみないと分かりません。早く寝たいのだと思い早く寝かせると2.3時間したら起きてきた!という話も聞きます😭

    • 6月1日