
模倣行動が減少することはよくあることなのでしょうか。
今までできていた模倣(パチパチ、バイバイ、いただきます、ごちそうさま、名前呼ばれて手を挙げる)をやらなくなる、少なくなるのはあるあるですかー??涙
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

みゆ
末っ子、バイバイや名前呼んではーい🙋をやらなくなりましたー😭😭
代わりにイヤイヤと首を振るを覚えました🥲💔
今までできていた模倣(パチパチ、バイバイ、いただきます、ごちそうさま、名前呼ばれて手を挙げる)をやらなくなる、少なくなるのはあるあるですかー??涙
みゆ
末っ子、バイバイや名前呼んではーい🙋をやらなくなりましたー😭😭
代わりにイヤイヤと首を振るを覚えました🥲💔
「子育て・グッズ」に関する質問
昨日出産しました👶 赤ちゃんの服なのですが、 室内 暑ければ長袖の肌着のみ、寒ければ+長袖ロンパース 外出 長袖肌着+長袖のロンパース 寒ければブランケットなどをかける にして、室内は基本エアコンで調整…
モヤモヤしてます。 保育園の担任の先生が2人いるのですが、そのうちの1人中堅の先生(中心的)が2ヶ月くらい休んでいます。 突然見かけなくなりました。明るくて大好きな先生です。 面談とかのときもその先生です。 何の…
咳だけで休みますか? 年少の子がいます。 寒暖差の影響なのか咳がひどいです。 睡眠、食欲ともに取れていたし仕事のため昨日は幼稚園に預けましたが咳がひどくて可哀想だと担任に言われてしまいました。 保育園で調理の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね😭イヤイヤの前兆なのですかね、、?🤔
お子さん5人の子育て、尊敬します😭上のお子さん達は模倣しなくなる事ありましたか?
みゆ
もしかしたら言われたらやりたくないのかもしれません…笑
上の子たちはそれぞれ違って、長女はなんでも早くて褒められるの大好き!だったので、どんどんお話も上手くなり模倣も上手になりオマセさんになりって感じでした😂
下のメンズたちは比較的みんなマイペースで、やらなくなる時期もあったような気がします🤔
いつの間にか、え!そんなことできるようになってたの!?って感じでした😂😂
次男は発達障害があるので、模倣なんて全くなかったですが😂😂