
陣痛が来たら、5〜10分間隔で我慢できる張りが5回程度ある場合が陣痛のサインです。前駆陣痛がない場合もあります。
至急教えてください!
私は帝王切開の為陣痛を経験していません💦
姉が初産で38週、今日健診で赤ちゃんは降りて来てないけど子宮口はかなり柔らかくなってきて、いつ陣痛破水来てもおかしくないと言われたそうです!
そして陣痛が来たらすぐ来てくださいと言われたのですが、何で陣痛と判断すればいいのでしょうか?💦
我慢できる程度の張りが今5〜10分間隔で5回目ほどあります!
前駆はいままでなかったそうですm(_ _)m
教えていただきたいです😭
- いっちゃんマン(8歳)
コメント

M☆K
お姉さん、陣痛アプリなどは使ってないですか?
痛みがきたら時間を測る、
それが一定になったら本陣痛に繋がりますよ(o^^o)
前駆だと間隔もまばらで、痛みも強くなったり弱くなったり遠のきます!
本陣痛なら夜にかけてどんどん強くなっていきます、
とりあえず痛かったらアプリでひたすら測って、耐えれない痛みや時間が間隔になったら病院に電話でいいと思いますよ!
いっちゃんマン
アプリで時間は測らせてました(>人<;)
間隔が一定だったので一緒に病院へいき、今頑張っているところです💦
ありがとうございます😊
M☆K
陣痛繋がってたんですね😍
大変だと思いますが、
深呼吸が1番大事です!
声は出すより抑えた方が
痛み逃がせます!
がんばってください♡
いっちゃんマン
先程無事産まれました!
立ち会ったのですが陣痛って凄いですね😭
グッとアンサーにさせていただきます💓
本当にありがとうございます😊
M☆K
おめでとうございます😊❤️
ハッピーバースデー🎉