
コメント

はじめてのママリ🔰
4月以前に復帰してても問題ないですが、すでに時短にされてるなら対象にはならないかと思います💦
4月から時短にされるならすでに復帰してても大丈夫ですよ✨
はじめてのママリ🔰
4月以前に復帰してても問題ないですが、すでに時短にされてるなら対象にはならないかと思います💦
4月から時短にされるならすでに復帰してても大丈夫ですよ✨
「復帰」に関する質問
最近2歳半の上の子が保育園で給食を一口も食べません。(家では食べます) 朝も園に着くと泣いてます。(体調不良ではなさそうです) 園長や先生方からはお母さんが家におられるなら3歳までは自宅保育が〜とか言ってきます。(…
今の会社に勤めて4年経ちました 1年育休もらい4月から復帰しましたが ほぼ毎週交互に熱が出たりで早退や欠勤が続いてて 親にも頼れず、旦那も休んでくれる時はありますが 基本私。ついに先週上の子がコロナになり1週間ほ…
1番上は自分で3歳までみた。復職にあたって旦那と話し ・私が送迎できること ・保育料がもったいないから正社員と決めた。 年子2人産んで2年半育休。 仕事を始める時も復帰する時も要求ばかりしてる。 ・時短で戻りたい、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なかなか復帰後から3月まではフルタイム、4月から時短と変える方は多くないと思うので、制度としてイマイチだなと思ってしまって‥
はじめてのママリ🔰
今年度から始まったので
基本的には今後時短取る人向けの給付ですもんね