※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ8ヶ月の子がはいはいできず、心配しています。周りの子と比べて不安です。同じ経験の方はいらっしゃいますか。

もうすぐ8ヶ月ですが、前にすすむはいはいができません…😂
基本バック走行で、壁にぶつかって進めなくなると泣いて「動かせ」と訴えてきます😂

支援センターなどで我が子より下の子がはいはいをすんなりやってたりするのを見ると、個人差ある!と思いつつも心配になってしまいます🙇‍♀️

同じような方いらっしゃいますか?🙇‍♀️

コメント

ま

うちの子(9ヶ月)
基本ずり這いです!!
たまーにちょっとハイハイするけど
すぐずり這いになります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    個人差ですよねー、、、!
    バックずり這いもいましか見れん!と堪能することにします🙇‍♀️✨

    • 6月4日
きゅん🫰🏻

うちも後ろにしか下がりません😂
こっち向きにうつ伏せで待機してたらだんだん遠くなっていきます(笑)

そして不安になって…泣きます😂

deleted user

うちの子、8ヶ月で後ろずりばいを極めた結果、壁にぶつかって座れるようになりました。笑
9ヶ月でハイハイでした☺️