※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

靴をオキシクリーンに浸けたが、量を間違えたためヌルヌルが取れません。どうすれば良いでしょうか。

靴が汚いのでちょっと浸けておこうと思って

オキシクリーンに30分くらいつけておいたのですが

どうやら量を間違えたらしくて

よく洗ってもヌルヌル?が取れません😭💦


どうすれば良いでしょうか😱!?!?

コメント

はじめてのママリ🔰

しっかり洗い流すくらいしか浮かびませんが、取れないですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ブラシで擦りながら頑張ったのですが
    全然落ちなくて😭

    また洗い直してみた方がいいですかね

    • 6月4日
3怪獣ママ

熱湯で落としても落ちませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お湯で洗ってたのですが
    熱湯なんですね!
    熱湯はやってませんでした🤔

    • 6月4日
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    油汚れなども熱湯だと落ちるのでどうかなー?と思って!

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とりあえず今晩やってみます🥰🙇🏻‍♀️

    • 6月5日
しずく

もしかして、布ではなく革じゃないですか?
私、何を思ったのかニューバランスのスエードのスニーカーをオキシ漬けして、革溶かしたことあります😂

濡れてる間は水でどんなに流してもずっとヌルヌルしていて、諦めて乾かしたら、スエード部分が硬くなって溶けてました…
まあでも履けるので履いてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これはなんていうんだろうか...
    写真載せます!

    まぁヌルヌルさえなくなれば
    履けますよね😘

    • 6月5日
  • しずく

    しずく

    これ…!これはまさしく、私のスニーカーと同じ状態です😂
    柔らかくうっすら毛羽立ってたはずのスエードが、硬くなり表面が縮んだようになっちゃってるはずです😇

    オキシって革NGなんですよね…やらかして以降は気をつけてます笑

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさかの同じでしたか😭💓

    知らずに汚れ落ちないからとやってしまいました...
    次からは気をつけます💦
    娘の靴も一緒にやったけど大丈夫だったのですが
    娘のは生地がエナメル?だったので
    大丈夫だったみたいです笑

    やらかしました😭
    まだもらって半年しか経ってないのに🥲

    とりあえずまたお湯で洗ってみて
    乾かしてます。
    乾いたらそのまま履こうと思います🤣👍🏻

    私も以降は気をつけます!っ!

    • 6月5日