
妊活中で、生理が不明瞭。検査薬で陽性反応あり。受診のタイミングが心配。進行性流産経験あり。適切な受診時期は?
二人目妊活中です。
去年、流産が続きました。
4月の生理がよく分からない?
ちょくちょく出血があって、
排卵出血?着床出血?みたいな。
喜んでいたけど、
月末にドバッと来たような感じです。
たぶんその時が生理なのかも。
今、胃のムカムカと眠気、怠さがあり、
検査薬をすると陽性!?
病院で確かめたいと気持ちもあるけど、
去年早く受診し過ぎて、まだ見えない、まだ心音聞こえない。まだまだ。
そんな中、出血し、進行性流産と。
早く行きすぎてもこんな残念な結果になるなら、まだ後でも良いですか?
ぬか喜びはしたくないです。
どのくらいのタイミングで受診されましたか?
- ポニヨンママ
コメント

退会ユーザー
生理予定日から2週間後ぐらいがいいって聞きました!

ちび
私も前回流産してしまい、その時は5週から毎週病院いってました😢
今回はその時入院した病院に予約を入れたら、8週頃きてと言われ今待ちです💦
-
ポニヨンママ
初診料って結構しますよね。
診察代も。
確定したいって気持ちもあるけど我慢ですね- 6月1日

みゅーまま
基礎体温は測っていますか?
長女の時、陽性出たあとに生理並の出血がありました。
出血が止まっても陽性だったので3日後に受診しましたが袋しか見えず早すぎでした。
その一週間に胎芽見えました♡
-
ポニヨンママ
基礎体温は夜中起きたり、朝方に乳を上げたりと測れたり計れなかったりと。
何度か測ろうとしてますが
結局長続きしないパターンに。- 6月1日
ポニヨンママ
まだ先ですね!
ドキドキです。