※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

年少の子どもが習い事をしている方はいらっしゃいますか?スイミングについて迷っていますが、週一で月8500円は一般的な価格でしょうか?

年少、習い事されてる方いますか?
なにしてますか?

スイミングがいいときいて
迷ってます
週一で月8500円って意外とするなって
思って迷い中ですがスイミングってこんなもんですか?

コメント

はじめてのママリ

まだ通ってませんが、体験まで行った候補のところが週一7800円です!
スイミング安いイメージがあったので、高くても5,000円くらいなのかと思ってました💦高いですよね💦

年中から園でも習い事できるようになるのですが種類多くて安いのと、
いま妊娠中で切迫気味なので、
年中になっていろんなスポーツ体験させてからきめることにしました😅😂

  • ままちゃん

    ままちゃん

    わたしも5000円くらいのイメージでいました😅
    保育園でなにかできると
    いいですよね
    うちの園ではそうゆうのがなくて💦

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

下の子が年少で、サッカーしてます!
こども園でそのまま習い事できるので楽っていうのもありますが、上の子がしていてやりたいと言ったので😊

上の子が年長からスイミングしてますが、週1で月9,500円くらいです😫
私も高いかな?と思ってママリで質問したことあるんですが、割合的には普通だよ!という方が1番多かったです🤔
今全体的に値上げしてるし余計ですよね💦
うちも少し前まではギリ8,000円代だったのですが値上げされました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに同じ地区で公営プールで3ヶ月の期間ごとに習えるスイミングスクールがあって、それは月5,000円くらいでした!
    ただ人気なので毎回抽選なのと、3ヶ月経つとまた応募しないといけないので、うちは継続させたかったのでそこはやめました😂

    • 6月4日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    8000~9000円くらいなんですね
    高いですよね😭
    サッカーもいいですね

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

民間のスイミングスクールだとそんなもんですよ!
設備費だけでなく水道光熱費がかかります💦
安全にきめ細かく指導するためにはコーチの人数も必要ですし、プールサイドの監視員も必要なので人件費もかなりかかってると思います!
公営だともう少し安いかもしれませんが…

  • ままちゃん

    ままちゃん

    こんなもんなんですね!たしかにいろんなお金がかかりますもんね

    • 6月4日
ARi

上の子が住んでる自治体の施設でやってるスイミングスクールに通ってます。(いわゆる公営のもの)
月3回、1回60分、月謝3500円です。
4月に入会する時には抽選なので、入れてラッキーでした。(入会できたら次年度からもそのまま通えます。)

  • ままちゃん

    ままちゃん

    安くて羨ましいです!
    自治体にあるか調べて見ようと思います

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

年長の上の子がずっとスイミングやってますが、年少に上がった時点で週1で7700円にになりました💡
スポーツジムの中でやってるジュニアスイミングです😀
うちの周りだと大体7000円台後半ですね🤔

  • ままちゃん

    ままちゃん


    地域によって多少ちがうんですね?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの近隣はチェーンのスポーツジムやスイミングスクールしかないので、全国的にみたら平均なんじゃないかと思います。
    チェーンでない小規模のスイミングスクールや、自治体のスポーツセンターなんかでやってるものに関しては地域によって違うと思います。

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

年少の時は体操習っていました。
スイミングは年長か小1くらいから始めるとサクサク進みますよ。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    年少だと
    まだ早いですかね🤔

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やってやれない事はないですがコスト考えるならもう少し大きくなってからの方が進みは早いと思います😌

    • 6月4日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    ワンコイン体験会があるので
    それ見て決めたいと思いますありがとうございました🙏

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

スイミングとテニスです😊
スイミングは週1で月9350円(5週ある時はもう少し高い)です。どちらかと言えば高めの施設ですが、他より開講数が多くて振替も取りやすいしネットで取れる、施設も綺麗、動画の配信などもあります。
テニスは週1で月6500円です。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    年少で2つすごいですね!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマイルゼミも入れたら3つです。
    上の子達と同じことをやりたがるので3つになりました。

    • 6月6日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    すごいですね👏

    • 6月6日