
夫が子どもと一緒にいる時もスマホばかりで、家事を手伝わないことに不満を感じています。家計についても偉そうにされて困っています。
先日夫と子どもとうめだに行きました。
いつも車ですが、梅田は駐車料金高いので電車で行きました。
電車慣れてないからかグズっても対応するのは私。
夫はずーっとスマホ。
梅田着いて行きたかったグラングリーンの芝生エリアで娘が歩いてもスマホ。
なんで来たん?って思いませんか?
娘が起きてる時はスマホそこそこにしゃって言っても「仕事のメール見てる」とかいうのでまぁそんなこともあるか、と思って注意するのは辞めてます。
帰りの電車も「疲れたから寝るわ」って。
ほんま旦那選び失敗したとしか思えないんですが🤣🤣🤣役に立たない。
今ほんとに家事はゴミ捨てだけしかしないので、この前換気扇フィルター掃除して、色々してるのになんにもしないから「ちょっとなんかやろうって思わないの?」って聞いたら「いま◯◯はパートしてないやろ?家計はぜんぶ俺やから」って。
何千万も稼いでるわけじゃないのになぜそこまで偉そうなんやろ。不思議すぎる。
- しろくろ(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最低でも年収3000万くらいじゃないと許せないワード😂
失礼承知で失敗ですね…😂
まぁ私も元旦那で失敗してるので!笑
前向けそうな落とし所見つけて過ごしましょ😭

はじめてのママリ
ないなーー
なんか私も日々感じるんですけど
旦那だけ子どもができても常に自分が中心、優先じゃないですか?😇
我々母親はみんなご飯食べるのもスマホするのも寝るのも子どもが先で色々やってやっと自分の番って感じなのに。。
掃除に関しては、稼ぎ云々よりみんな同じ家なんだからやれや!気づけよって感じですよねー。。
-
しろくろ
コメントありがとうございます😊
そう、それなんめすよ!
外食でも自分の食べたいもの食べるし、好きな時に好きなところ行きますよね?!笑
なぜあんなに自分中心でいられるんですかね。
掃除だってそう、お前の生活する場所だろって思います😤😤😤- 6月4日
しろくろ
コメントありがとうございます😊
失敗ですよね?🤣🤣
失敗作ですよねw
年収高い方こそ家事も子育てもしてるイメージあります!
はじめてのママリ🔰
確かに!
金持ち家庭のパパとかめちゃくちゃ子供溺愛して自ら育児やってくイメージです☺️
家事は家政婦サービス使って解決でストレスにならなそう(勝手なイメージ😂)
元旦那低年収でしろくろさんの旦那さんみたいな感じだったし、なんなら義実家が宗教どっぷり(結婚後知らされ発覚。ある意味詐欺)でそれ関係もヤバすぎました…
現旦那まぁ一般年収くらいだけどめちゃくちゃ家事育児積極的でむしろ申し訳ないくらいです😭
しろくろ
そうですよね!周りの裕福な家庭のパパさんも子煩悩で育児してる方多いです!
確かにお金あるから外注もできますもんね🤣羨ましい限り。
え、宗教隠しはヤバいですね😱
今の旦那様は家事育児積極的なんですね✨羨ましいです🥹🥹