
娘がダニにさされたので、布団対策に悩んでいます。バルサンや布団乾燥機が効果的か教えてください。
この時期のダニ対策みなさんどうしてますか?
11か月になる娘がダニにさされました(>_<)皮膚科に行き薬をもらったのですが、夜寝て朝起きたら顔に5つくらいさされた跡があったのでおそらく布団にいると思われます(>_<)その日は全部布団を干し、掃除機をかけ徹底的にきれいにしました。普段から綺麗にしているつもりではいるんですが、ショックです。
バルサンやアースレッドのようなやつをした方がいいのか、布団乾燥機を買ってやったほうがいいのか悩んでます。経験したことのあるかた教えてください(>_<)
- ☆ゆう☆☆☆(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

えりえりえり
スチームアイロンを持っていたら布団やカーペットなどゆっくりアイロンを当てれば高温なのでダニが死にますよー!
ただ端の方で布団が痛まないか確認してくださいー

華ちさ
布団の日干しくらいではダニ減らないみたいですよ!
もし乾燥機回してもいいお布団であればコインランドリーとかの大型の入るところで乾燥機回すのが効果あるみたいです!
とテレビでゆってただけですが😊
-
☆ゆう☆☆☆
ありがとうございます(*^^*)そして返信が遅くなりすみません(>_<)
そうらしいですよね(>_<)
お布団干して死なないってどんだけ強いんだよって話ですよね(^-^;
目に見えないくらいの大きさの生き物のくせして生命力が強い、人間のがやつらよりよっぽどでかいのに勝てない(>_<)
悔しいです(笑)- 6月1日

YU-
いやですよね…
ダニは天日干しでは死なないので、炎天下の車内に入れとくといいって聞きました。
実際にやってみてはなくてすみません。
それで死にはしますが、次は死骸を取らなきゃいけないので、布団掃除機ですかね…
干してパンパンたたくのはダメみたいです。
洗えるものは、先に乾燥機にかけて殺してから、洗います。
家庭で洗えなければ、コインランドリー等を使います。
予防として、食べカスや皮膚片などを落としておかないことですね。
ダニは夜行性なので、掃除は朝一か部屋を数時間真っ暗にしてからがいいらしいです。
増える前の今、やらなきゃですね!
我が家もがんばります(>_<)。
-
☆ゆう☆☆☆
ありがとうございます(*^^*)そして返信が遅くなりすみません(>_<)
天日干しで死なないってすごい生命力ですよね(;o;)
ちっさい生き物のくせしてどんだけ強いねんって話ですよ(^-^;
家中まるごと洗濯機で洗いたいくらいです(笑)まだ新築の家なのに(^-^;
悔しい…
普段から掃除機もまめにしてるんですが、ジョイントマットも敷いているのも原因なんですかねぇ(>_<)- 6月1日

退会ユーザー
コインランドリーで乾燥機にかけて掃除機かけます!!
ダニは高温じゃないと死なないみたいで。。
バルサンなどはお子さんがいる家ではあまりよくないかなーと😔💦
-
☆ゆう☆☆☆
ありがとうございます(*^^*)そして返信が遅くなりすみません(>_<)
コインランドリー利用したことがないんですよね(>_<)今度行ってみようかな♪
やっぱりバルサンとかはよくないですよねぇ(>_<)
ジョイントマットも敷いているですがそれもよくないんですかね(;o;)- 6月1日

退会ユーザー
暑い日の車の中に三時間だったか置いておくのも効果があると義母に聞きました!とにかく熱を加えて死滅させたあとに掃除機で吸い取るのがいいみたいです!
わたしも最近ダニにさされまくって布団乾燥機やらダニよけマットやら毎日呪われたように色々試してます(笑)
-
☆ゆう☆☆☆
ありがとうございます(*^^*)
ダニって厄介ですよね(>_<)
赤ちゃんだからなのか結構赤く腫れるのでかわいそうで(>_<)
皮膚科に行ったのでようやく最近治ったところです(>_<)
つい先日布団乾燥機も買いました(^-^;
私はさされないんですけどね(笑)
ダニよけマットも買って布団の中に入れましたし、ダニよけジェル?みたいなミントっぽい香りの出るやつもあります(^-^;ほんと色々と試していやになります(^-^;
ただ、やっぱりバルサン系は使いたくないのでどうにかダニがいなくなればいいなと思ってます(>_<)- 6月9日
☆ゆう☆☆☆
ありがとうございます(*^^*)
そして返信が遅くなりすみません(>_<)
スチームアイロンですか!!まったく想像もしてませんでした(>_<)
それいいですね(*^^*)
やっぱりバルサン系はやめたほうがいいですよね(>_<)