
相模原市での出産について、てるて産科クリニックかけい産婦人科クリニックを考えています。母乳推進、夜間預かり、切迫早産の安静入院について知りたいです。個室や美味しい食事も希望しています。他におすすめの産科があれば教えてください。
相模原市での出産について
上の子2人は里帰り先で産んだ為、今回初めて相模原での出産予定です。
てるて産科クリニックか、けい産婦人科クリニックが候補に上がっています。
気になる点が、
・母乳推進かどうか(上2人ともそこまで出なかったので)
・夜間預かってくれるか
・切迫早産での安静入院は行っているか
の3点です。
できれば個室(陣痛の時含め)、ご飯が美味しいところがいいなあと考えています。
他にも相模原市中央区でのおすすめの産科がありましたら教えてほしいです。よろしくお願いします!
- mio(3歳0ヶ月)
コメント

3児ママ
けい産婦人科で2人出産しました!
母乳は、希望に沿って行ってくれますよ🙋♀️私も上二人の時出ないし、母乳あげるのが辛くて、3人目はもう母乳やりたくないんですって話したら薬で止めるのもできますって提案してくれて入院中に薬で止めました!夜間お産が入ると事務所に誰もいない時あるので、夕方とかに今日も預けたいです〜って看護師さんに会った時に伝えとくと確実に預かって貰えます✨
同室してて途中で無理ってなっても何も嫌な顔せず預かってくれます😆
切迫早産経験がないので分からないですが、検診時も入院時もとても丁寧な対応してくれますし、陣痛〜退院まで個室でのびのびできますよ😚オススメです✨

まま
前の質問ですが参考までに📝♥️
てるて産科クリニックにて出産しました👶
先生はボソボソとお話ししますが、優しくて私は好きです😊
・母乳推進に関しては、事情により完ミだったので分かりません💦
・帝王切開で傷が痛かったのと、自身の体調が優れなかったので預かってもらってました!
・子宮筋腫変性痛になり、安静にということで2週間入院しました!
切迫の方も同じ部屋にいましたよ🙂↕️
すぐ入院する?と聞いてきてくれます🤣(つわりでも入院させてくれました)
食事に関しては、肉料理が多いと感じました🍖味は美味しいです🤤
あと量も多いです⭐︎
先生は北里大学病院に勤めていたこともあり、なにかあれば北里へ…と連携がとれている様です♪また助産師さん、看護師さん共にフレンドリーな方が多く、世間話もたくさんでき楽しかったです☺️
mio
コメントありがとうございます!まさに理想の対応…🥹
かなり候補にしたいと思います!
3児ママ
検診時も入院時もホテルにいるような対応して貰えますよ😂
人気なだけあって予約は取りにくいので、決めたら早めに予約取った方がいいですよ😅