※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

幼稚園の運動会での親子ダンスについて、妊娠35週6日でママが参加するべきか悩んでいます。ダンスは軽いものでしょうか。パパは参加したがらないと思いますが、ママが出ることが多いのか知りたいです。



幼稚園の年少さんの運動会で
親子ダンスとゆうのがあるんですが
園によると思いますが名目が親子ダンスなら
特に抱いて何かするとかもなく
一緒に踊るだけ…って感じですかね?😂
また妊娠35週6日ならママがでますか?(笑)
※パパっ子だったりパパが出たがるタイプ以外で!


親子競技とかならパパに出てもらうつもりでしたが
ダンスとなるとパパは嫌がりそうで😂

でもダンスと言いつつ抱いて何かとか
激しい系ならキツイなーとは思い🥹🥹

27週頃に1度切迫にもなってるので
なるべくならやらないほうがとは思いますが
やるのがダンスだと他もママが出るの多いかな?とか
娘もママがいい!とは言いそうで😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

最後に高い高いした時もあったりハグだけのパターンもありました🤔
高い高いのパターンの時は確か出来る人はって感じだったと思います☺️🩷

  • Pipi

    Pipi

    やっぱり触れ合いとゆうか
    ただ隣で一緒にいるだけってよりは
    何かやるのありそうですかね😂
    やってー!ってなりそうなのでパパにするか
    まぁ多少は…と私が参加するか悩みます(笑)

    • 6月3日