※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜ご飯を作る際、子どもが寂しそうにしていることに悩んでいます。皆さんはどのように対処していますか。

みなさんどのタイミングで夜ご飯作ってますか!!!!

夜ごはん作ってるときお子さんなにされてますか!!!!

16時からご飯作り始めるんですが
(いないいないばあっ!が始まったタイミングで)
遊んでー!と息子がキッチンに来くるのはいいのですが
その後、1人遊び始まり寂しそうにするんです
それもほぼ毎日

無視したりしてるわけではなく、ご飯作りで
遊び相手になれないという感じです!

可哀想でどうしたら良いかと思いまして
アドバイスください!!!!

コメント

ママリ

帰宅後17:30頃から作り始めます。
末っ子はおんぶして作ってます😂

スノ

18時頃から作り始めて、ご飯作る時は毎日おんぶしてます!

ハシビロ

1歳代で在宅保育なら、昼寝してる間に支度しておきますね。
あとは温め直しなだけにして。
作り立てを食べたいメニューの日だけ、夕方から作る。
とかダメですか?

  • ハシビロ

    ハシビロ

    私は1歳前から仕事復帰してたので他の方同様おんぶ調理でした。

    • 6月3日
りんごママ🍎

うちは大体、17:45〜18:30の間に作り始めます!

メニューによっても誤差はありますが!

夜ご飯作ってる間は、もっぱらYouTube頼りです😂

はじめてのママリ

私は昼間に子供が昼寝しているタイミングで作ってました☺️

はじめてのママリ🔰

自宅保育でだいたい昼寝中に仕込んでます!!
ただ1歳児の昼寝のタイミングで2人目沐浴〜ミルクだったりもするので間に合わない場合は夕方にYouTubeつけてお皿にお菓子を入れて椅子に座らせ、その間に作ってます😂後追いが酷いのでここまでしないと作らせてくれません…

はじめてのママリ🔰

私は夕方ぐずったり1人で遊ばせるのが辛くて、色々試行錯誤した結果今は5時に起きて子供が起きる前に作っちゃってます😭
体はしんどいですが、精神的にはかなり楽になりました!!
日中に夜ご飯作りのことを考えなくていいだけでやったー!ってなります🤣🤣

はじめてのママリ🔰

朝起きてすぐ作ってます。
作っておけば心の余裕ができて、夕方グズっても何とかできてます。