※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

上の子が3歳10ヶ月の時に出産予定です。4学年差の兄弟について、大変だったことやラクだったことを教えてください。


上の子が3歳10ヶ月の時に出産予定です👶

ほぼ4学年差になるんですが同じくらいの
2人きょうだいで大変だったこと、ラクだったこと
教えてください🤭🤭

コメント

おはぎ

3歳8ヶ月差で姉妹です!
4歳近く開いているので上の子の理解力には助けられました。
イヤイヤ期と被る月齢でも無いですしね。

大変なのはこれから入学式とか卒業式が被ったらどうしよーとは思います。
今年入園と入学だったので色々準備がありそこは頭パンクしそうになりました😂

  • Pipi

    Pipi

    理解力大きいですよね!✨️
    いまも特に赤ちゃん返りとかもなく楽しみにしてるようで
    お世話する気満々です😂(笑)

    入学式とか被るのって3学年差じゃ無かったでしたっけ?!😱

    • 6月3日
  • おはぎ

    おはぎ

    学年だとうちは3です!すみません😂
    うちも産まれる前は楽しみにしてましたが産まれてから下の子を可愛いと思えるまで赤ちゃん返りしてました💦そこがいちばんメンタル的に辛かったかもです🙂‍↕️

    • 6月3日
ママリ

産後すぐは赤ちゃん返りがあり
しんどかったです😂
今は反抗期です笑

ラクなのは上の子の機嫌よかったら
下の子と遊んだり、お世話してくれること、下の子幼稚園通う頃は
上の子のお下がり使えるからいいなと思ってます☺️

  • Pipi

    Pipi

    赤ちゃん返りの有無でも変わりそうですね😅💦
    今のところないんですが産んだあとどうなるか…(笑)

    • 6月3日