
コメント

みゃーの
派遣社員って言うなれば有期雇用の正社員みたいなものなので
バイトのようにシフト制でも週3以上が多いと思います。
とりあえず登録して希望出すのはいいと思いますが、休みがバラバラならタイミーとかの方がいいかもしれないですね💦
みゃーの
派遣社員って言うなれば有期雇用の正社員みたいなものなので
バイトのようにシフト制でも週3以上が多いと思います。
とりあえず登録して希望出すのはいいと思いますが、休みがバラバラならタイミーとかの方がいいかもしれないですね💦
「派遣」に関する質問
今日派遣のバイトの面接に行ったのですが、書いてあった給料とか時間の資料に、1ヶ月の賃金74000円と書かれてました。でも、時給1250円3時間のバイトなので普通に計算したら49000円なんです、2ヶ月短期なので、2ヶ月分か…
産休前のお菓子について皆さん配りましたか? 産休といっても派遣なので同じ会社に復帰することはないので実質退職なのですが、最終出勤日にお菓子など配るか悩んでます。 部署内全員(大半が一度も会話すらしたことない人…
育休取ったら居場所なくなりました。 育児休暇中に代わりの人が正社員で採用されていて、自分が復職したら別の仕事をやることになりました。 私が産休に入る前は、派遣でどうにかするという話で、実際に良さそうな人が面…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
タイミーは働ける日の単発なんですか??
みゃーの
タイミーは単発で、だいたい1-2週間先までの募集が出てます。
1日土曜日 9-16時のみとかそんな感じです。
地域によってはあまり募集はないかもしれませんが、、、、
ただ、タイミーも同じところに何度も行ってると雇う側もデータとして残ってるので
仕事ぶりが悪くなければ優先的にOKしてくれるようになります!
やる側ではなく雇う側だったので、給与面とかはわからないですが💦