※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが指さしや発語ができず、不安を感じていますが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

まだ模倣なにもしません。パチパチとかできてない子の方が少ないんじゃないかって思うくらいみんな当たり前にできてて不安になります。まだこの時期できてなくても、定型だった方いますか?
指さし、発語もないです。

コメント

コーラ大好きママ

指差しなんて、1歳5ヶ月あたりからやってるような気がします!
模倣も、発語もその時はあんまりなかったかも、、。
これからですよ🥰

はじめてのママリ🔰

うちの子は1歳になる前まで模倣がほぼ何もできなくて、私もその頃すごく悩んでいたのでお気持ちすごくわかります。

ですが1歳を過ぎてから少しずつですが色んなことができるようになり、今は模倣もほぼできるようになって指差しも1歳3ヶ月過ぎてから始まりました😊

私もよくママリに相談していて同じことを言われてましたが、まだ全然焦らなくても大丈夫な時期なのだと今振り返ると思います。ご参考までに☺️

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭