
コメント

KA7MAM
私は6ヶ月ごろから徐々に…
7ヶ月になったらわかりやすかった
ですが、動きには波がありました!
よく動く日や動きが弱い日はもちろん
不安に思った時は、お腹の子に
声をかけたりして自分自身の
不安な気持ちも払拭してました!
KA7MAM
私は6ヶ月ごろから徐々に…
7ヶ月になったらわかりやすかった
ですが、動きには波がありました!
よく動く日や動きが弱い日はもちろん
不安に思った時は、お腹の子に
声をかけたりして自分自身の
不安な気持ちも払拭してました!
「その他の疑問」に関する質問
皆さんは不審者だと思いますか?💦 昨日保育園の帰りに男性2人が保育園の外から写真を撮っていました。 通っている保育園は道路や駐車場から教室がよく見えます。 最初は誰かの親で子どもの写真を撮っているのかと思って…
ママ友とかに年齢聞かれる時に『私の方が年上だと思うけど、いくつー?、いくつですか?』って言われた時って本当に年上と思ってますかね?笑 多分年齢が同じくらいと思ってるのかなと思いますが笑 くだらない質問ですみ…
同じ職場の方にブロックを4種類譲って頂きました その方のお子さんはもう中学生とのことで 当時の相場はわからないですが 今買おうと思ったら1万5千円ぐらいはしそうです。 譲ってくれた方は、ずっと売ろうか 誰かに譲ろ…
その他の疑問人気の質問ランキング
あん
おなかにつんつんしたり
話しかけたり摩ったりしてるのですが
すぐには反応がなくて不安でいたので
まだ早いんですかね?
焦らずに子供を信じてコミュニケーションを図ってみます♪
ありがとうございます!♪
KA7MAM
声をかけたり摩っても
なかなか反応?とはいきませんが
感じるのが早かったり、活発だったり
全て人それぞれなので
あまり不安に思わず、今まで通り
コミュニケーション取っていれば
どんどん強くなってきて
嬉しくなってくると思いますよ♡‼︎
1日1日動き方や強さも
変わってくると思うので
これからの妊婦生活楽しんでください♫
あん
やっぱり人それぞれなんですね!
初めての事なのでネットで調べたりして余計に不安でした😥
お腹の赤ちゃんと妊婦生活を楽しみます👶🎵
回答して頂きありがとうございます😌