
産後の生理と着床出血について教えてください。お願いします。
いつもお世話になってます。
カテ違いだったらすみません。
あと汚い話なので嫌な方はスルーでお願いします。
以前、産後生理が再開しておらず、仲良しして中に出しました。その場合、もし妊娠しているとしたら検査薬はいつ使えばいいのかと質問しました。
今日、トイレに行ったら茶オリが出てました。
トイレットペーパーで3回程拭いても付着するくらいで、着床出血を経験した事がないので、最初は着床出血!?と思いましたが、こんなに量出るもの?着床出血ってちょびっとの量と書いてなかったかな?まだ子宮の中の悪露が残ってるだけかな?生理かな?と頭の中がハテナだらけです。
今はドス黒い色の血に変わってました。
産後すぐの妊娠はリスクがあると前の質問の回答者様が仰っていたので、2人目を希望していますが、今は焦らず、もう少し経ってからだね。と旦那とは話してました。
長くなりましたが、産後の生理、着床出血ってどのような感じなのかお聞きしたいです。
- きょう☆(10歳)

くーちゃんののママ
産後は2ヶ月から生理始まりました。
先生には早すぎるので珍しいと言われました。授乳している人は普通開始が遅く、半年〜1年位ときいたことがあります。
着床出血はクレヨンの茶色で軽くラクガキした程度でした。生理が少なくて中々まともに来ないなぁと思っていたら妊娠していました。
生理並みの人もいるみたいですね。

ぴーちゃん
一番早くて産後3週間で排卵するそうです。
仲良しした日から3週間後であれば検査薬の反応が出ると思います。

きょう☆
回答ありがとうございます☺︎
汚い話、生理の時みたいに血が出てるなー。と分かるくらいなので、生理だと思っているのですが...
生理並みの人もいるんですね!

きょう☆
回答ありがとうございます☺︎
来月始めに検査薬するつもりです!
茶オリといい、最近の体調の悪さといい妊娠してるのかしてないのかウズウズしてます(>_<)
コメント