
コメント

ままたまご
今賃貸の平屋一軒家に
住んでます😂笑
虫出てきます😇www

ままり
少し前まで住んでました
お風呂ステンレスでした笑
-
紅芋🍠
住んでみてどうでしたか!?
次引っ越す所がリノベーションされてて一軒家で、昭和な家残りつつ笑- 6月2日
ままたまご
今賃貸の平屋一軒家に
住んでます😂笑
虫出てきます😇www
ままり
少し前まで住んでました
お風呂ステンレスでした笑
紅芋🍠
住んでみてどうでしたか!?
次引っ越す所がリノベーションされてて一軒家で、昭和な家残りつつ笑
「住まい」に関する質問
注文住宅を建てた方教えて頂きたいです! 手付金や家具家電などローンに組み込めて現金数十万しかかからなかったって方と、現金で払い数百万は必要だったっという方の違いは、 ローンを借りる所や工務店によって違うとい…
間取りのアドバイスください!! 私、子ども未就学児2人と過ごす予定です。 旦那は単身赴任のため、土日しか帰ってきませんが、 将来的には仕事を辞め一緒に住む予定です。(何年後かは未定です) 設計士さんと一緒に考え…
マイホーム、建物だけで2500万前後って 安いけど普通にありますよね?😓💦? 今計画してる所がそれ位の金額なのですが… この前、建物だけだとしてもそんな安い所 ないから不安って見たのですが…💦 3年位内にローコストメー…
住まい人気の質問ランキング
紅芋🍠
虫でてきますか?😭
ままたまご
我が家も中が一応リノベーションされてますが
やはり昔の家なので隙間が多いのか
隙間を埋めてもどこからか
ダンゴムシやヤスデ
ムカデやら出てきます😓笑笑
でも広いので子供も暴れれるのでいい感じです🙆♀️
紅芋🍠
虫き、ら、い、笑
一応リノベーションされてて私が住むところも笑
なにか対策してましたか??
子供の事を考えて
3年後とかには、家建てる予定で、
私の地域戸建て賃貸で、10万以上して、賃貸に、10万以上払うのはいやで、探してたら、リノベーションされてて、戸建て家賃もそこそこ安くて笑
紅芋🍠
隣の人もお子さんいるのですが、
私の娘がうるさいうるさいとゆわれてて笑
ままたまご
私も理由同じなんです!!
引っ越すまでの間のしのぎって感じです😭笑笑
引っ越す前は虫なんて出てくるとは思わなくて笑笑
引っ越してから隙間をコーティングとかで埋めましたが…それでもたまに出てきます😰笑
因みにですがそこプロパンガスですか??
私マンションしか住んだことない人間やったんですが
冬場が古いからか超寒いので毎日風呂溜めてて
ガス代超高くてびびりました……w
暖房もかかせませんwww
都市ガスと全然違います😂
正直メリットはうるさくても大丈夫ってとこと広いところだけです🙂↕️wwwwww
どこまでちゃんとリノベーションされてるのかにもよると思いますが❕❕笑笑
紅芋🍠
ですよね笑
今のアパートも。虫結構います笑
周りが、木と田んぼで笑
大和ハウスで、いいのですが、
やはり、アパートは、色々気にしながら生活が私には向いてなくて笑
娘も、のびのび、広くあそんでほしくて笑プロパン高いですよね笑
リノベーションは、
キッチン 浴槽?洗面所 トイレ
1回は、床も、リノベーションされてて
2階は、リノベーションされてなくて!
畳を、綺麗にしてくれるらしく
そこは、自分で、リメイクしたらいいらしく笑
ままたまご
今のアパートも虫出てくるのであれば
いけるんじゃないですかね?😂
周りが草生えてたら虫やばいですよね😓笑
都市ガスは5000円〜1万なイメージなんですが冬場
プロパン代5万くらいでびびりました😭
なるほどですね🤔
自分でリメイクしていいのはちょっと楽しそうですね😂✨️✨️!!笑
やっぱり子供がいると一軒家は気を使わないんでいいと思いますよ🥹🥹
昨年ムカデに2回噛まれたんで今年はめっちゃ警戒してます😓
紅芋🍠
カメムシシーズンとかになると、
玄関開けてすぐ、階段おりるまで、カメムシ絨毯です笑
結構しますね!!!
あとそこの、オーナーさんが、
庭を、作ってくれるみたいで笑
私が自分で、リメイクするのすきで
多!ってなりました!
一軒家いいですね♡
家賃が、4万3000円で、初期費用ゼロなんです笑
ままたまご
ベストアンサーありがとうございます😆
カメムシは下手に殺せないので最悪すぎますね😂😂😂笑
安くて初期費用ZEROは激アツですね🔥w
一軒家しかできないこともあるので
私なら住みます🏠!笑笑
紅芋🍠
ですよね!!
今、審査待ちです😭
住めますように♡
スッキリしました!ありがとうございます😊