![kn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
誰かは毎日来てましたよー!
手洗いしてもらってきになるなら
アルコール消毒とかしてもらったらどうでしょう😊
![なかとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかとも
来客の方の具合が悪いとかでなければ大丈夫だと思いますが、SKKさんがゆっくり休めるの方が心配です。
母子同室だとなおさらです。
-
kn
そうなんです、一応友達で2回目来たいと言ってくれた子何人かお断りしたのですが…
優しいお言葉ありがとうございます😭- 6月1日
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
旦那様が毎日いらっしゃるのわ良いと私わ思います⭐️ただ、それ以外の方々来過ぎかなと少々思いました~_~;
母体からの免疫が赤ちゃんにわ暫くあるので病気になったりわしないと思いますが、会わせるSKKさん自体が疲れてしまうのでわないかなと思います!産後って元の身体に急激に戻ろうとするので産後トラブルなど様々な症状が出ますし、気を遣う間柄の人とわとっても疲れてしまうと思います⭐️私わ上の子の時入院中01回だけにしてもらいましたよ^ - ^
-
kn
そうなんです!私も旦那には毎日来て欲しいです、というか個室で宿泊okなので実は旦那には毎日宿泊して貰っています(笑)
やっぱり両親に減らして貰おうと思います💦
ありがとうございます😭✨- 6月1日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
初めてだと心配になりますよね😭
うちの産院は私と旦那の両親、旦那以外は赤ちゃんの感染を防ぐため入れなく、私の母と旦那は毎日きて、旦那の両親は2回くらいきましたが病院に入る前に体温測って手をアルコール除菌しないと入れなかったです😓
-
kn
そうなんですね!うちの病院もそんな感じで面会厳しめがよかったです😭
- 6月1日
![じゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅり
出産おめでとうございます😊
ちょっと多いように感じます💦
ご主人は毎日来たとしても、両親義両親は1回ずつ、その他の方は退院後ではダメなのでしょうか?😅
私の場合は入院中面会は旦那毎日、両親1回、義両親1回だけで、あと親戚が退院後に家にお祝いを持って来てくれました。友達は1ヶ月健診終わって落ち着いてから来てもらうように言っています。
そんなに次々と面会があると、赤ちゃんが菌にさらされる機会が増えるという点もありますし、お母さんであるSKKさんの身体も心配です😅
-
kn
ありがとうございます✨😍
両親はもう2回来ていて今日3回目来る予定だったのですが断りました、友達2人もお断りしました💦
やはり多過ぎですよね!😓- 6月1日
![なおじろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおじろー
大人気ですね!!😆
おばさまとお友達は、同じ方ですか?😳
同じ方が2回以上来るというのは初めて聞きました!
気を使うことなく楽しく過ごせるならいいんじゃないでしょうか😀
ご両親も、娘の子は毎日でも見たいでしょうから、体調さえ問題なければ来てもらって構わないなと思います😀
-
kn
両家初孫と、親戚でも久々の出産で盛り上がってます!笑💦
おばと友達は別です😳
おばと両親はなんだったら毎日来たいみたいでした…笑
そうですかね、私にも余裕がなかったので少し御断りしましたが会える人は会ってもいいかもですね✨👍👍- 6月1日
![はちまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちまま
出産おめでとうごさいます!
面会、毎日きてもらうの嬉しいような、でもおじおばは、合わせて3回きついですね。気を遣わない間柄ならきて欲しいですが長々入られるのはちょっとって感じです。
初めはお母さんも慣れない育児、 授乳などでねれないので、落ち着いてからでもいいのではと思います。
ちなみに義母はアポなしで毎日現れて、孫が見たい気持ちだけで来られて大嫌いになりました。敏感な時なので無理しないでくださいね。1番は自分の体を休めてください😊
-
kn
ありがとうございます✨
きついです…産む前は近しい親戚だから平気だと思っていたのですが両親でさえしんどいと思いました😥😥
それはちょっとかなりキツイじゃないですか…😱😱😱
ちなみなうちの義母も義父が風邪をこじらせているのに連れてきて抱っこさせようとしてました。新生児は風邪ひかないとか…私のことは無視です。笑
旦那と喧嘩になり結局ガラス越しに見ることで落ち合いました。
初孫に会いたいのはわかりますが体調が悪い人を産院に連れて来るなんて非常識ですよね…💣- 6月1日
kn
ですよね💦これでもお断りした方です(笑) そんなに気にしなくていいんですかね(>_<)
あ、アルコールして貰ってます✨