
ワーママの皆様、子供関連での休みは月に平均何日取るでしょうか?4月から働き始めて、5月は2.5日、6月は0.5日です。
ワーママの皆様、1ヶ月に何日位、子供関連で休むことがありますか??
私は4月から仕事を始めて、
4月→0
5月→2.5日
6月→既に0.5日
です😂
- ごんぎつね(9歳)
コメント

ザト
上の子は3年ちょっと通っていて病欠が未だにゼロですが、下の子は熱もないのに保育園の基準に満たなかったらしく、先月2回お休みで、私も一日お休みしました💦
認可保育所なら休ませられないような症状だったので、早く転園したいです(´;д;`)

ゆうり
凄いですね!!
息子は9ヶ月から保育園に通ってますが、未だに最低月2回はお熱や病気でお休み頂いてます😭
-
ごんぎつね
そうなんですね(;´Д`)
うちは小規模保育園なので風邪もらったりする確率がかなり低いのかなぁ?と思います、、- 6月1日

⁂⁂⁂
三週間いってませんm(._.)mいつになったらいけるのか(笑)
-
ごんぎつね
そうなんですね(;´Д`)大変ですね。。
お大事になさってください🙇- 6月1日

ぼうろ
我が家は…
2月→0.5
3月→1.5
4月→4
5月→0
その他に義母にお迎えお願いしたのが
5日あります😓
自分のために有給は使えそうも
ありません😭
保育園に通いだしてから
慢性はなたれ小僧です。
-
ごんぎつね
うちもほぼ毎日鼻が詰まってます。でも発熱とかには至らないっていう。。
うちも母にお迎え等頼んだこと数回ありました。大変ですね😂- 6月1日

なつりん♪
こんにちは!うちは先週初めてお休みしました!結構長引いてしまって先週保育園に行ったのは1日だけです💦💦😱
いつも検温の時間になると電話かかってくるんじゃないかとハラハラしてます😭
-
ごんぎつね
そうなんですね😅検温ハラハラしますね😂
- 6月1日

にゃおたろ
ウチも4月から預けていますが、4月は入園早々、嘔吐下痢をもらってきて1週間お休み、翌々週は、発熱、と(前半2週間は慣らしのため、最初からお休み取っていましたが‥)、結局4月は7日ほどしか会社に行けませんでした💦
5月は、ものもらいに中耳炎を発症。
園は休まなかったけど、週末と夕方は通院ばかり。
6月、さてどうなる⁈
-
ごんぎつね
色んな病気にかかってお子さん大変でしたね😂お大事になさってください!
6月は落ち着くと良いですね😅- 6月1日

Mon
4月…0日
5月…1日
4月から保育園始まってこれくらいなので、職場では娘はタフガールと言われてます(*´ω`*)
-
ごんぎつね
そうなんですね😊たくましいですね👍
- 6月1日

mtdyk
5月から仕事を始めて5月は2回休んで、今日も休みました😭
休みにくいです😭😭
-
ごんぎつね
ほんと、休みにくいですよねぇ…でもどうしようも無いですもんね😂
- 6月1日

しほ
2月〜働いてますが、、、
突発的なお休みですよね?💦
それは、0日です。
いつか必ず風邪をひく、、、が頭に常にあるのでヒヤヒヤしてます💦
と言いながら、親の私の方が
風邪やら胃腸炎やらで突発的なお休み貰ってます...。
-
ごんぎつね
私も実は自分側の理由の方が多くて、、今のところ。
- 6月5日
ごんぎつね
保育園によって色々基準とか違うんですね(;´Д`)
早く転園出来るといいですね。。