
コメント

るな
1回チャレンジしたら全卵でかきたまスープとかにして冷凍しちゃってました🥶

はじめてのママリ🔰
大変でしたが毎回ゆでてました!
余った部分はマヨでそのまま食べたりたまごサンドにしたり🥚
卵白の方がアレルギー物質があると聞いて、卵だけがんばりました💦
-
めいぷる
コメントありがとうございます!!
そうですよね💦
卵白はアレルギーになりやすいから慎重にいきたいですよね💦
ゆで卵にした卵白は当日で食べきってましたか?それとも何日間か冷蔵保存してましたか?- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
当日だけにするようにしてました!
そのかわり、3日以上(あいまいですみません、記憶が..💦)それで頑張ってみてある程度の量大丈夫そうなのを確認してから、あとは上の方も仰ってるようなかき卵汁(火しっかりめ)にしてあげてました☺️
やっぱりその方が楽ではあるし子どもも好きみたいなので🙌
卵焼きにもしました😊- 6月1日

はじめてのママリ🔰
私も毎回ゆで卵作ってました😊
残りは私がゆで卵として塩かけて食べました😂
-
めいぷる
コメントありがとうございます!
やっぱり毎回ゆで卵作ってーってなりますよね🥚
残りは親が処理班ですね😂- 6月2日

はじめてのママリ
生卵の卵黄と卵白分けてその時に卵黄の方に卵白が少し残るように分けて、その卵白が少し入った卵黄を溶いてフライパンで焼いてみじん切りにして少しづつ量増やしていくってやり方見ました。
明日からそれでやってみようかなーって思ってます😊
-
めいぷる
コメントありがとうございます!!
なるほどー!!!!!!
そうすれば毎回ゆで卵つくらなくても済みますね!✨
ありがとうございます😊- 6月2日
めいぷる
コメントありがとうございます!!
1回チャレンジした量は本当に少しあげて、かきたまスープで少しづつあげるって感じですか?
るな
そうですね〰️
かきたまスープは1個使って10食分くらいに分けて冷凍するので1回に含まれる量は多すぎではないかな?と思ってました🥚
あとはたまごボーロとか卵黄がいけたのでいけるかな?と思って🤦♀️
O型出てます😇