
コメント

はじめてのママリ🔰
家を建てるときには集団登校と聞いてましたが、通い始めた整体の先生には集団登校はなくなったはずと聞きました👂💦
ただ朝見てても集団登校してる気配はないです
曖昧な情報ですみません
はじめてのママリ🔰
家を建てるときには集団登校と聞いてましたが、通い始めた整体の先生には集団登校はなくなったはずと聞きました👂💦
ただ朝見てても集団登校してる気配はないです
曖昧な情報ですみません
「公立」に関する質問
この状況の3人目、どう思いますか? 子供部屋2部屋、田舎なので高校までは公立の予定、遠いけど私立も望めばいいと思っています。大学や専門も行きたいなら行かせますが、就職したいと言えばそこまで出そうと思います。世…
小1女の子の行き渋り 長文です。 0歳から保育園通っており、ずっと母子分離不安による行き渋りがありました。 原因は多分、産後クライシスによる夫婦関係の悪化の悪影響だと思います。 様々なことが重なりこじれに…
越谷市の公立保育所または越谷市以外の公立保育所にお子さんが通っている方に質問です! ・公立保育所は文字や数字の練習やワークなどはないのでしょうか? ・越谷市は保護者主催のお祭りとありますが全員参加、複数回集…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふーちゃん
やはり高槻市は個々で登校なのですね。
実際に住んでいる方の情報が聞けて助かりました🥲
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨