※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

最近3時間ぐらいしか寝れなくてつらいです…。その分お昼寝で補ってますが( ; ; )

最近3時間ぐらいしか寝れなくてつらいです…。その分お昼寝で補ってますが( ; ; )

コメント

ゆかぷーー

私も妊娠後期はまとまって寝られませんでした。辛いですよね…
赤ちゃん産まれたらそのくらいのスパンで起こされておっぱいあげたりオムツ変えたりしなければいけなくなります。その練習で起きちゃうんだよっていわれました(^^)お昼寝で補うかんじで良いと思います☆

  • あい

    あい

    そうですね(^ ^)これも訓練だと思うようにします!

    • 6月1日
きなこ

わたしも1週間ほど前からびっくりするほど眠れません!辛いですよね〜( ; ; )
0時に寝て、1時に起きてしまいそのままベッドの上で朝を迎えたり。。
眠れないことがこんなに苦痛なのかと、常に日中もぼーっとしてしまいます。笑

でも赤ちゃんへの母乳の準備のための物質が、不眠を引き起こすとネットに書いてありました。エストロゲン〜?
産まれて母乳が出なくて困るより、
今は眠れなくても、母乳のため!と
思うようにしています。

あとすこし、がんばりましょう〜( ; ; )

  • あい

    あい

    本当に…。寝れないという悩みが今までなかったので辛いです。産休に入って体が疲れないのも理由にあるのかもしれないですが😭
    お互い頑張りましょう!

    • 6月1日
なおじろー

わかります(ノД`)
旦那も息子も朝早いので、短い睡眠でも朝が平気なのは自分的に助かってます笑👀
そして片付いた後のお昼寝が最高です♡

  • あい

    あい

    そうなんですね!お昼寝はお昼寝で幸せですよね!

    • 6月1日
もともと

私もですー(T ^ T)
眠れないのって辛いですよね>_<
夜は寝られないので諦めて私も昼寝してます>_<

  • あい

    あい

    やっぱりみなさんそうなんですね😭
    まだリズムが掴めずつらいですー。

    • 6月1日
deleted user

私もです😣
1時半頃やっと眠れたと思ったら眠りが浅いし、5時頃目が覚めたら完全に覚醒しちゃって💦
まだ仕事をしてるので、お昼寝できないのが辛いです😂

  • あい

    あい

    私も仕事があるときは特に辛かったです😭今は有休消化込みで産休に入ったのでお昼寝できるのでなんとかなりますが、、、
    体調に気をつけてお仕事頑張ってくださいね!

    • 6月1日