
子どもとのディズニー旅行の航空券について、どの種類を選ぶべきか悩んでいます。最安のスペシャルセイバーは取消手数料が高く、セイバーは少し高いですが手数料が低めです。費用を抑えたい気持ちと、子どもの体調を考えると迷っています。皆さんはどうされますか。
子どもとの旅行の航空券‥何の種類買いますか?
大阪からディズニーへ飛行機で旅行へ行こうと
計画しています🌈
JALで航空券を買おうかなぁと思っていたんですが
航空券の種類の名称が変わっていて
フレックス
セイバー
スペシャルセイバーの3種類になっていました🙄!
本当は一番安いスペシャルセイバーで
予約をしたいんですが
購入直後から
取消手数料が5%かかるとの事‥😭
しかも
出発より54日前からは取消手数料50%に‥😇😇😇
子どもの体調って読めないので
購入直後から5%→50%って
なかなかの賭けだなぁと思ってしまいます💧
セイバーだと少しお高くなりますが
出発前まで5%なので
そっちの方がいいのかなぁ?と思ったり🥲
でも大阪から二泊三日でディズニーは
ホテル代やチケット代、その他諸々だけでも
なかなかの出費なので
出来れば費用抑えたいしなぁの間で
めちゃくちゃ揺れています😂😂😂笑
子どもは5歳と8歳です🥹
皆さんなら旅行の航空券どうされますか🫠?
- FUJIKO
コメント

舞
JALって公式で購入すれば突然の体調不良のキャンセル料金かからないはず。医師の診断書はいるそうですが。
ということで、1番安いやつでいいかなと。

はじめてのママリ🔰
本当に子供の体調不良は読めないので、もしものことを考えて少し高めの方でもいいかと思います。
私もANAのセールでディズニー行く飛行機を取ったので、キャンセルができなくヒヤヒヤしていました。
出発2週間前に体調を崩して、ドキドキしました。
なんとか復活してディズニー行けましたが💦
-
FUJIKO
ホントそうですよね😂
大人ならある程度我慢したり
調整したりできますが‥😭
この間、旅行当日の朝に
子どもがマーライオンと化したので
旅行の予定が無くなってしまい
次もだったら‥と思うと
怖くて怖くて💦💦
参考にさせていただきます🎵
ありがとうございました🙏🌼- 6月1日
FUJIKO
ありがとうございます!!!
JALに問い合わせたところ
本人だけではなく同行者分も
手数料かからないと聞き安心しました🤗
全然知らなかったので
ツアーとかで予約する前で良かったです😭
ありがとうございました🎵