
コメント

たこさん
新生児期から掛けるものを使っていました😊お腹付近から掛けて、手には掛からないように出しておきました✨
今の時期だと薄めのブランケットやタオルケットを使います✨
たこさん
新生児期から掛けるものを使っていました😊お腹付近から掛けて、手には掛からないように出しておきました✨
今の時期だと薄めのブランケットやタオルケットを使います✨
「赤ちゃん」に関する質問
引っ越して半年。2階キッチンに蟻が出ます😫 戦いの日々に疲れて心折れました🫠私はあと何をしたら良いでしょうか? 念入りに掃除して、室内用蟻スプレーを撒き、外に出た時にはアリの巣を探して蟻がいればアリの巣コロリ…
抱っこ嫌いなのか抱っこしても落ち着くことがほぼありません。2ヶ月になったばかりの赤ちゃんなのですが、新生児期から皆さんがよく言う抱っこしないとダメ、とか抱っこでしか寝ないと言うことがなく、かと言って他に泣き…
産後の疲労、睡眠不足、旦那への不満 どこで発散してますか??😭 もう割と限界に近いです。 赤ちゃんは夜毎日ずっと泣いて寝てくれません。 旦那に対してもものすごく不満が溜まってしまっていらいらします。 我慢するべ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
タオルケット等どのくらいのサイズ使ってますか?またどこで買ったか教えて頂きたいです😣💦
しまむらで冷感ケット買ったのですがシングルのハーフサイズでちょっと大きめを持っているのですが小さめのタオルケット欲しく🙇♀️
たこさん
西松屋やバースデイで、ベビー布団に合ったサイズのが売っていますよ😊
うちは西松屋で買っています✨
一番小さいのだと70×100を持っています✨もう一回り大きいのもありますよ〜
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!!
見てみます☺️🧡