※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達相談を受けて療育をすすめられて相談員の方と面談して療育は必要な…

発達相談を受けて療育をすすめられて
相談員の方と面談して療育は必要ないと言われることはあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

療育が必要かどうかは相談員さんには決められないので、必要ないと言われる可能性はないと思います💡

あくまで印象として、必要なさそうに見えますね、的なことを言う人はいるかも知れませんが💦

まろん

相談員とも契約していますが、必要ないと言われたことないですよ🙂

ちょこ

療育の仕事をしてます。

療育の必要性は医師が判断して、親御さんが決定するので、相談員には決定権はないです。

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます!
とても参考になりました!