※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新潟でのおすすめスポットと宿を教えてください。6月末に2泊3日で訪れ、昼は海鮮、夜はバイキングとコース料理を考えています。予算はあまり高くないところが希望です。

新潟でおすすめスポットと
おすすめ宿あったら教えてほしいですー!
6月末に2泊3日でいくのですが未だに決まってなくて、、、
昼間は海鮮系食べて
夜はバイキングとコース料理を1日ずつと思ってます
(同じホテルで)

自分で調べろって思うとおもうのですが
色々みてたら何が良いのか分からなくなってしまって😂😂
住んでる方、新潟に詳しい方、行ったことあっておすすめの方
いましたら是非聞かせてください(^^)
できればあまり高すぎないところで、、、☹️🤫

コメント

ほこり

主人が新潟出身です🌾
新潟とても広いので、どこら辺の地域を希望などありますか🗾?

・行きたい(行ってみたい)場所♬
・食べたい物(海鮮系以外にも)🤩
・アクティビティ(プールや温泉など)希望♨️
✮これは絶対外せない✨️

軽く教えていただければお答え出来るかもしれないです🙂‍↕️💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    気になるのは清津峡トンネルかな🎵
    食べたいものはとりあえず海鮮しか出てこなくて他に美味しいよ!食べた方がいいよってやつあれば教えてほしいです(^^)

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連続すみません!娘、水族館に行ったことないのでマリンピア日本海も気になります!
    目で追ったりできて楽しいのかなって😇

    • 5月31日
  • ほこり

    ほこり


    先週末、帰省していました🤭
    タイムリーです😆!(笑)

    清津峡トンネル👌🏻 ̖́-︎
    海鮮系だと、寺泊や日本海側になるのかなと🤔
    清津峡はどちらかといえば、長野よりです🗾
    マリンピア日本海🐟先週行ってきました😍✨
    娘9ヶ月ですが、楽しめたと思います💕
    ちなみに、交通費手段は車でしょうか🚗?

    我が家は帰省の度に、へぎそばマストで食べます♪
    あとは、やはりお米ですかね😂
    ご飯はだいたいの場所で、コシヒカリなのでとても美味しいです😋!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイムリーですねそれは👍👏

    交通手段は車です!
    清津峡トンネルとマリンピアどっちがいいんでしょうね🤫

    やっぱりおこめですよね!!⭐︎

    • 5月31日
  • ほこり

    ほこり


    交通手段は車ですね♪
    ちなみに、清津峡辺りからマリンピア(新潟市内)へは車で2時間位です🚗💡
    行くまでの道中に(高速乗り降りありですが💦)燕三条・寺泊もルートに入れることが出来ると思います😊💡

    正直、清津峡よりはマリンピアの方が"楽しめる"と思います🤭
    清津峡はトンネルだけで終わりなので🤣
    でも、ホテルは清津峡方面にあるベルナティオが間違いないです☝️💕
    平日だと少しお安くなるかな…1泊朝食付きで14.000円だった時がありました🤨!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです🚗!
    2時間ですか!迷いどころですね🧐
    新潟まで大体4時間ちょっとかなと思います!

    燕三条・寺泊はどんなところなんですか?

    やっぱり水族館の方が楽しめそうですよね⭐︎
    2泊、朝夜付きがいいなーーと思ってます(^^)
    たくさん教えてくれて助かります😭

    • 5月31日
  • ほこり

    ほこり


    我が家も車で4時間程(東京在住)で、清津峡方面に行くことができます🚗!

    寺泊▷▶▷ 魚のアメ横と呼ばれ、寺泊魚の市場通りで魚介類を楽しめるようです🐟✨(11店舗程あるそうです🛍)
    燕三条▷▶▷ものづくりの街となっており、金属類が豊富に売られています🍴💡(包丁やスプーン・フォーク等)
    燕三条ラーメンも有名です🍜

    寺泊にも水族博物館があるみたいですね🧐
    新潟は車で移動しないとやはり観光地は少ないかな、と思います😭💦
    乳製品はお好きですか🐄?
    新潟市内の方に、ヤスダヨーグルトの施設もあります🤭
    新潟市内から寺泊や燕三条までは1時間程度、水族館は近くです🐟
    ベルナティオだと、清津峡は近くでベルナティオがウェルカムベビーのホテルになっており、小さいですがプールや温泉もあります♬
    そして、食事が美味しいです🥴💗
    バイキング(朝夜)もあり和食など、別のお店もはいっています😊💡

    • 6月1日