
ロイヤルホストでパートされてる方いらっしゃいますか?お話お伺いしたいです!
ロイヤルホストでパートされてる方いらっしゃいますか?
お話お伺いしたいです!
- umineko(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
昨年辞めましたがパートしてました!
ロイヤルホストでパートされてる方いらっしゃいますか?
お話お伺いしたいです!
はじめてのママリ🔰
昨年辞めましたがパートしてました!
「パート」に関する質問
子供を産んでからずっと専業主婦で パートを始めて5ヶ月ほどたつんですが まじで疲れがとれません、、 平日週3〜4日、休憩なしで5時間働いて 仕事終わってすぐお迎え→習い事→ご飯作って、、 ハードすぎませんか🫠 土日は仕事…
パート探して面接行っても、求人票と条件が違う場合が多いです。 週5で働きたいのに、実際は週3だったり。 土日休みって書いてあるのに、土曜日出勤できますか、とか。 初めから求人票に記載しててほしいです…
夫が会社員で年収1000万円くらいで、妻が専業主婦か扶養内パートの方いませんか? うちは夫30代後半で夫年収1000万円です。 でも、もうこれ以上上がらんと思うと言われて、表面上は「十分頑張ってるよ!ありがとう!!」…
お仕事人気の質問ランキング
umineko
返信ありがとうございます!
働きやすさを教えて頂きたいです!
ランチタイムはやはり体力勝負でしょうか?💦
マナーや身だしなみ等も、厳しいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私はキッチンだったのですが、ホールの方は低めですがヒールですし足が痛いと皆さん言ってました。髪の毛も、綺麗な下の方のお団子で、身だしなみも大事でしたよ。ロイホ、ほんとにオススメしません。。朝のモーニングから混むしほんとに忙しいし、平日のランチタイムですらやばいです笑 ロイホは週3くらいで9-15で入ってたのですが、次の日起き上がれなくなるほど育児にも家事にも支障きたしすぎてやめました。笑 体力ある方ですが、ほんとにキツかったです!
umineko
わーーー!そうなんですね!!!💦
教えて頂きありがとうございます🙏
シフトの融通がききそうなので、週3で10-14くらいでの勤務を考えていました💦
そして社割に惹かれて…
ヒールは駄目だ…。
umineko
ち、因みにキッチンももちろん過酷ですよね?💦
はじめてのママリ🔰
社割そんなにいいですかね、、、従食も確か700円とかで飲食店の賄いにしては高すぎだし皆さんお昼も持参してましたし、10-14だと、休憩はないと思いますが、休憩ある時間数で働いても、ランチタイムは絶対休憩なんて行けないので、出勤してすぐの9時台に休憩とか全然ありましたよ💦後、社員の異動が年に1.2回あり、その都度店長等変わるので、店長次第でどんな雰囲気かってすごい変わります。。
はじめてのママリ🔰
キッチンは地獄です💦キッチンの制服は暑いですけど夏場はエアコンほぼ効いてなくて汗だくで、お迎え行く前にシャワーをなんとしてでも浴びようと時間作るのに必死だったの覚えてます。笑 また、モーニングからランチタイム終わる14時くらいまでめちゃくちゃ忙しいのですが、それ終わったと同時に解凍や切りものなどの仕込みまで終わらせて夕方の方に引き継がなきゃいけないのが、本当に本当に大変でした笑
umineko
えー!高いですね!?
求人に全品60%OFFとあってめっちゃ良い!って思ったのですが💦
14時の退勤後にランチできたら充分と考えてました💦
異動が多いんですね…。
umineko
キッチンもされてたんですね💦
知りたい情報全て頂けて感謝ですーー!!!💦
ロイホは諦めます…🥹
はじめてのママリ🔰
それ、確か半月に1度貰える従業員用のクーポンみたいなやつです💦14時は、まだギリギリランチタイムの片付けなどでバタバタしてるので、その後にランチは色んな意味でキツいかと、、😭😭店舗によりますが、他店ヘルプ行ったこともあるのですが、やっぱりランチタイムから忙しい店ってピリピリしてる人多いです笑
はじめてのママリ🔰
ロイホ、食べに行くだけで十分です!笑 本当にかなりの体力勝負過ぎます。。
umineko
半月に一度!?わ〜詐欺😂
ですよねですよね!
忙しい時に退勤してのんびり休憩なんて、居場所無くなりますよね😂😂
umineko
そうします!これからも食べに行くだけにします!
はじめてのママリ🔰
多分視線が辛いと思います…笑 ロイホより、例えば営業前の仕込みとかのパートの方が時給もいいしよっぽどいいです!!いいパート先見つかるといいですね!
umineko
ありがとうございます!焦らず探してみます💡