
コメント

はじめてのママリ🔰
生理前はホルモンバランスの影響で自律神経が乱れやすいみたいです🥺
不安障害やパニックは自律神経系なので、自律神経を整えるようにすれば症状は少し改善されるかなと思います☺️
わたしも不安神経症なので、メンタルクリニックで漢方薬と頓服をもらってます😊

なおぽ
こんにちは!同じですがその後どうですか?パニックが起きそうというのはどんな感じですか?🥹
-
うまま🔰
生理が終わり、少しは元気かな?という感じです👍パニックが起きそうな時は、ザワザワして足に力が入りにくくなり不安感がひどく、動悸などが起きます。
- 6月11日
うまま🔰
やはり自律神経なのですね!
なかなか自分で整えるのは難しいですし、私もクリニックに行くのを検討します!薬飲んで全然違いますか?
はじめてのママリ🔰
漢方なのでめちゃくちゃ効果を実感するものではないです🥺
頓服は私に合っているようで効果を感じられますが、離脱症状なども心配で依存はしたくないので本当に辛い時しか服薬しないようにしてます😊
薬を飲んでいても季節の変わり目だったり寒暖差が激しい時はどうしてもしんどくなりがちなので、日常生活で気をつけたり、きつい時は自律神経を整えるヨガやストレッチをしています😊