
27週の妊婦が切迫で入院中。夫が飲み会で帰りが遅く、連絡がなかった。不安な中、連絡を欲しいと伝えたい。
私は今27週後半で、切迫のため入院しています。入院先は里帰り病院で、旦那と住んでる家(田舎)からは車で1時間半ぐらいの所です。
旦那に対してイライラします。
昨日、職場の飲み会があり一次会で帰ってくるとの事でした。
しかし、22:00になっても連絡が来なくメールしたら、スナック(いつも飲み会の度にカラオケしに行ってる所)にいると連絡が来ました。
で、終わって帰って来たのが0:30だったそうです。
私は帰って来たらメールぐらいしてほしかったんですが、寝てると思ってしなかったとの事でした。
ただでさえ、切迫で入院してて不安なのに、二次会やっぱり行くからとか、今帰ってきたの連絡(メールなり電話なり)ほしいと言ってしまいました。
私は重いですかね?
- ペンギン(8歳, 9歳)

愛知県19歳
つい最近2週間切迫早産で入院してました。私の旦那も入院中に会社の人たちと飲みに行ったりして
全然連絡返せなかったからといい
してくれませんでした。
妊婦で入院ってなると情緒不安定ですごく不安になりますよね
私なんて毎日お腹の子と旦那に対して不安で不安で毎日泣いていました!重くないと思います。
仕方ない事だと思います。

ゆっぴー
重いとは思わないです‼️私は妊娠してない時から、帰り時間連絡して(。•ˇ‸ˇ•。)遅くなってもいいけどそれは連絡して(。•ˇ‸ˇ•。)って言ってました‼️不安もあるし寂しいし…
起きた時何も連絡なかったら、なんかあったのかと不安になるから、寝てると思っても連絡入れといてよー。・(ノД`)・。って伝えてみたらどうですか?❤️

☆YUAmama☆
妊娠中はただでさえ情緒不安定なのに、そんな行動されると不安感半端ないですよね!
男は妊娠中の女の気持ちなんでわかってくれないんだろう(-_-#)
全然重くないですよ。

ペンギン
ありがとうございます(泣)
そうです、情緒不安定なのにさらに不安になるような事をしてくるから、泣きたくなります(>_<)
仕方ないですよね。
でも、情緒不安定だから!とか言えないから、どう伝えたら良いのか…。。

ペンギン
ありがとうございます(泣)
そう、分かってくれないですよね(*_*)分かってほしいから、それを話して重いと思われたくもないし。。
誰か代弁してくれないかな(泣)

ペンギン
ありがとうございます(泣)
まさにそれです!起きた時に連絡ないと不安になります!
そのまま、言葉をお借りしまし(笑)
それで、なんか言い返してきたら、もうどうしようもないですね(>_<)
コメント