コメント
ママリ
昔は同時接種できなかったんですかね?
無知なもので……
いつからかはわかりませんが、私が1人目を産んだ頃にはもう同時接種できてましたよ!
先生によっては5種類6種類のワクチンを接種するときは複数回に分けることを推奨する先生はいました。
ママリ
昔は同時接種できなかったんですかね?
無知なもので……
いつからかはわかりませんが、私が1人目を産んだ頃にはもう同時接種できてましたよ!
先生によっては5種類6種類のワクチンを接種するときは複数回に分けることを推奨する先生はいました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供の蕁麻疹についてです 2日前の夕方に小さな蕁麻疹が3つほどできていたのですが、 その日の夜にひろがり、翌日にかかりつけの小児科を受診しました。 特に初めて食べたものもなく、薬も新しいものは飲んでいなかった…
子供に解熱剤ってどんな時に使いますか? 高熱で寝られない時やよっぽど機嫌が悪い時、でしょうか?💦 38.5度とかあっても機嫌が悪くなかったりしたら使わないですか?💦 我が子は熱性痙攣もちですが、ない方の回答でもお願…
これは異常行動に当てはまるのでしょうか💦 土曜日 夕方発熱 日曜日 38.5℃〜38.8℃ 月曜日 朝解熱 インフルA型と診断 タミフル服用開始 火曜日 解熱 元気 なのですが、今も寝ている時にうわごとを言ったり、 常に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
柚子
私も無知で💦
上のお子さん時からだからもう6年前には同時接種OKだったんですね!
MRは第一優先でとりあえず済ませたんですが、来月おたふくと水ぼうそう、同時接種させるか迷っていまして💦
水ぼうそう流行ってるみたいなので水ぼうそうからかなー…いや、水ぼうそうはかかってもちゃんと薬あるから、おたふくからかなぁ…とか色々考えてしまって💦
ママリ
かかりつけは同時接種を推奨してない感じですかね?
うちは1番上の子は1歳になったときの予防接種は5種類まとめて接種しました。
2人目以降は病院が違って全部一気には打ってくれなかったので2回にわけました。このときも生ワクチン同士同時です。
1歳の予防接種はいろいろあると思うので1つずつ接種してたら面倒臭いし、体調を崩したら全てがだんだん後ろ倒しになってしまうので私なら同時接種します!
柚子
そうなんです。
同時接種推奨してなくて。
追加接種の肺炎球菌などは0才の時に3回打ってあるので、まずは1回も打ったことのないおたふくや水ぼうそうのような生ワクチンは必要性が高いので、今回は同時接種しようかな…と思います💦