※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月で毎日22時半に寝かせていますが、同じような方はいらっしゃいますか。共働きなので早い時間に寝かせるのは難しいです。

生後4ヶ月でだいたい毎日22時半就寝なんですが、同じぐらいって方いますか?

よく19時には寝かせるとかそれじゃ遅いとか聞きますが共働きだとそんなの無理です😂

コメント

おにぎり🍙

19時に寝かせても夜中に起きるので21~23時頃に寝かしてます笑

はじめてのママリ🔰

6ヶ月くらいまで22時半就寝でした!
私も遅いかなって思ってたんですけど、7ヶ月頃から少しずつ寝る時間早くなって、今は20-20:30就寝になりました!

赤ちゃんが眠くないなら、無理に寝かし付けなくてもいいかなって思います!☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    少しずつ寝る時間が早くなったというのは、本人が眠そうにする時間が早くなったってことでしょうか?☺️

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!本人が眠そうにする時間が早くなってきました!
    なので8ヶ月ごろに21時に寝室連れて行って寝かせるようになって、
    9ヶ月からは20時〜20:30に寝かしつけるようになりました!その頃からお昼寝の時間も決まってきました。
    昼寝が長いと夜寝られないみたいなので、昼寝は遅くても16:30には起こすようにしてます!

    • 6月6日
ママリ

21時に寝かせたいんですが寝ぐずりしていつもそれくらいです😭あとリビングにベビーベッドあって照明は暗めですが私達が20時半くらいまで音小さめだけどテレビ見てたりするんでそれもあってすぐ寝てくれないんだと思ってます😂