
コメント

はじめてのママリ🔰
元気があるなら家で様子見ます😊病院も時間がかかって負担になるので、多少の症状だったら基本は家でゆっくりさせてます!

ままり
食欲があり水分取れるなら少し様子見ます!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 5月30日
はじめてのママリ🔰
元気があるなら家で様子見ます😊病院も時間がかかって負担になるので、多少の症状だったら基本は家でゆっくりさせてます!
ままり
食欲があり水分取れるなら少し様子見ます!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「病院」に関する質問
愚痴を聞いてほしいです。 発達の遅れで病院に通っている発語なしで激しい癇癪や特性のある2歳の息子を育てています。 24時間泣いているのではというぐらいひどく原因がほとんど分からずなにやっても泣き止まないことが…
生後7ヶ月の女の子です。 発熱があり一日のミルクの量が260でした💦 麦茶は一口ずつしか飲んでくれず😭 イオン水も受け付けないです😭 明日病院にいこうと思うのですが… ミルク量が少なく過ぎて脱水にならないか心配です😭
病院受診について聞きたいです! 生理から5日遅れて妊娠検査薬使用したところ、陽性反応出ました。 最後の生理が7月31日で 仕事の休み都合で13日土曜日に病院行こうと思うのですが、この時に心拍まで確認出来ますかね? …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!