子育て・グッズ 4ヶ月の赤ちゃんが母乳で寝落ちしないと寝ない状況について、他に良い方法はありますか。 4ヶ月です 母乳吸わせたままの寝落ちじゃないと寝てくれなくなりました…おしゃぶりは使いたくないです。抱っこしても泣きやみません。なにかいい方法はありませんか? 最終更新:5月31日 お気に入り 母乳 おしゃぶり 寝落ち エト(生後8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 おくるみ多様してました! おなじくおしゃぶり使いたくなかった派です! 5月29日 エト 3ヶ月まではおくるみしてましたが最近は手足が強く、動かせないことに怒られました😭 5月30日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね。 あとはおんぶでしたね!6ヶ月ころから、保育園入るまではお昼寝はおんぶでした! 抱っこ紐兼用のではなく、おんぶ紐オンリーのがオススメです!昔ながらの身体の前に×になるタイプので、身体がよく密着してよく寝てくれるし、身体のまえがあいて家事もしやすいですよ😃 5月30日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
エト
3ヶ月まではおくるみしてましたが最近は手足が強く、動かせないことに怒られました😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
あとはおんぶでしたね!6ヶ月ころから、保育園入るまではお昼寝はおんぶでした!
抱っこ紐兼用のではなく、おんぶ紐オンリーのがオススメです!昔ながらの身体の前に×になるタイプので、身体がよく密着してよく寝てくれるし、身体のまえがあいて家事もしやすいですよ😃