※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

7月のお宮参りとお食い始めの際、子供の服装について教えてください。別々の服装が必要でしょうか。レンタルのおすすめもありますか。

7月にお宮参りとお食い始めをするのですがその際の子供の服装はどうしましたか?
お宮参りとお食い始め別々の服装ですか?
レンタルしようと思うのですがおすすめあれば教えていただきたいです。

コメント

はる

お宮参りは肌着にセレモニードレスの中だけ着せて、ご祈祷のときに産着を掛けました🙌
お食い初めは袴ロンパースに着替えました😊

『着物レンタルand販売 彩』というところでレンタルをしました!
三女のとき上の子の発熱で延期したのですが、アクシデント保障がついていたので2回目は半額でレンタルできてよかったですよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり着替えますよね。

    お宮参りはどのくらい時間かかりましたか?

    • 6月1日
  • はる

    はる

    受付してからご祈祷1回分待ったのですが、到着してから帰るまでに1時間弱でした!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ちありで1時間弱ですね!
    ありがとうございます♪

    • 6月5日