※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

生後2ヶ月のお子さんは夜に8〜9時間寝て、昼寝も多いとのことですが、これは一般的なことなのでしょうか。日中の起きている時間は増えるのでしょうか。

生後2ヶ月のお子さんどのくらい寝てますか?💦
夜も8〜9時間寝て、朝7時に授乳したらまたそこから3時間余裕で寝てます😭
お昼寝も多い子で静かにしていれば次の授乳まで寝てる事がほとんどです。

お昼寝多くて夜もよく寝るのは生後2ヶ月であるあるですか?💦もう少ししたら日中も起きてる時間増えるのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1人で寝させてると3時間で親が一緒に寝てると比較的4時間くらい寝てます!8〜9時間寝てくれるの羨ましいです🥹

ちょこ

夜は4-5時間間隔で起きてきます!!
日中は3時間くらいお昼寝してます💤

生後2ヶ月はいろんな刺激を受けやすい時期で、お昼寝することで脳内を整理してるって聞きました。
お昼寝しないと逆に興奮したままで夜寝れない子もいるみたいです!