

H.mam
赤ちゃんに使えるからって、さらさ使ってます!
柔軟剤もさらさです(^^)
私は特に気にせず使えるものだから使えるだろうと…笑
肌に触れて異常も出来てないのでずっとこのままです♪

緑茶🍵GreenSmoothy
おはようございます!
妊活中に弟の家に泊まった時、妊活中なのに洗剤気にしてないの?柔軟剤も怖いよ?下着ぐらい別で洗えば?と言われて、またアレルギーの主人の事も考え、洗剤についてしっかり考えるようになりました。
最初は、ミヨシというメーカーの液体せっけんに、衣類のリンスというクエン酸液に好きなアロマを入れたものを使用していましたが、暑くなり主人の汚れ物が洗っても臭い残りするので、酸素系漂白剤(界面活性剤なし)でつけ置き→まるは油脂のハーブの香り粉せっけん→衣類のリンスを使用してます。
この粉石けん、洗う時だけラベンダーの香りで、乾いた洗濯物の香りはミヨシの液体のより残りませんでした。
液体石けんだとどうしても中性なので頑固な汚れに弱いので、重曹なども併用してみようとチャレンジしましたが、入れるタイミングを見計らう手間を考えると、シェイカーでアルカリ剤入り粉石けんを溶かした方が楽な気がして。
界面活性剤ですが、合成のはもちろんよろしくないですが、天然界面活性剤のもの界面活性剤と書いてあるのもあります。石けんだって界面活性剤ですから、表示を見てそこを見極める必要がありますよね〜。粉石けんの成分表示に界面活性剤と書かず純石けん分とか書かれてるのは、そこを分かりやすくしてるのかな?と勝手に思ってます。
今は石けん百貨のセスキプラスという粉石けんが気になってます。酵素で洗うという文句に胸が踊ってますw
周りから見たら、凝り性とか神経質とか思われてそうな気もしますが、これはこれで楽しいもんだな〜と思ってます。リケジョなんで大好きなんですよ、化学反応とか(笑)

ひーのすけ
気になるなら無添加さらさおすすめですよ〜⑅◡̈*
香りもいいし洗剤と柔軟剤でてます!
ベビーさらさじゃなくてもいいのでお値段も優しいですよ〜(๑´ㅂ`๑)

ぷーぎー
さらさは無添加と謳っているのに成分はめちゃくちゃ悪いですよね(._.)
気にしませんか?
樹莉ちゃんママさん
さらさは界面活性剤たっぷりの石鹸成分をちょっと足しただけのかなりの合成洗剤ですが気にしませんか?

ひーのすけ
んー気にしたことないですし娘の身体にいまだかつて変化は一度もないのでこのまま使い続けると思います⑅◡̈*

H.mam
気にし始めちゃうと色々気になっちゃうので、そんなに気にしません(´•౪•`)
肌が弱かったらと思って最初はアトピーの子でも使える洗剤使ってましたが、特に何も無く一カ月になる位の頃からさらさに変えました!
界面活性剤など私が赤ちゃんの頃も使ってたと思うし、化粧もするので私はそこまで気にはしてないです(^^)‼︎
赤ちゃんの事を考えると色々気になりますよね(>_<)

みし
洗濯洗剤は市販の大抵の物が界面活性剤入ってますよf^_^;)
気になるなら、安く買えるし、純石鹸で洗う他無いかと…。
でも、一枚一枚石鹸で洗うって、かなり大変ですよ。明治大正時代ですねf^_^;)
パルシステムや東都生協では、石鹸洗剤も扱ってますし、成分など気になるならば問い合わせしてみてはいかがですか?

ぷーぎー
そうですよね!
はなちゃんママさん
今やなんでも界面活性剤ですもんね!
みしさん
粉石鹸がありますので、それを検討してました!

みし
そうですね!粉石鹸を熱湯で溶かして洗濯機に入れる方法、私も一時期やってました!
でも面倒になって、やはり溶け残りや汚れ落ち不足もあって、界面活性剤の洗剤に変えましたf^_^;)
粉石鹸、チャレンジしてみてください。

ぷーぎー
粉石鹸デメリットもあるんですね、みしさんはいまなに使われてますか?

みし
液体洗剤のアリエールを使ってますよ。

タブレットゆみ
私も界面活性剤が気になり、柔軟剤なしでアラウを使っています。ベビー用もありますが、たいして成分に変わりなかったのでお得な普通のアラウにしています。
着るものはいいですが、ガーゼなどあむあむとしゃぶるのでしばらくは界面活性剤抜きのにする予定です。

ゆー***
母が昔から界面活性剤不使用の洗剤を使っていたので、自然と私も界面活性剤不使用のものを選ぶようになりました。
探せば粉石鹸以外にもありますよ。
今はアラウを使ってます。
柔軟剤は今まで使ったことありません!

退会ユーザー
私も、さらさを洗剤と柔軟剤で使っていますが、子供に何にも異常は出ていません。
汚れ残りがあるよりかはいいかなって思います。特にミルクなど拭いたりしたガーゼ、吐き戻したりして汚れた服は、色も変色しますが、綺麗に汚れが落ちないと黄ばんでしまいます。それでなくても量が多いので、肌トラブルのあるお子さんでなければそこまで過敏に気になされない方がいいかとおもいます。
でなければ、すべてのものを同じ洗剤で洗わなければならなくなってしまいますし。布団やシーツ、バスタオル…。

ぷーぎー
そうなんですね!
やはり色々考えた結果、合成洗剤で尚且つ成分を見て特に優しいものでいくことにしました!
ゆーみんママさん
アラウ液体洗剤は使い方が難しいので私には使いこなせそうになくて…
ゆーままさん
アラウ液体洗剤は使い方が難しいです…諦めました。
さーちゃん♪さん
そうですよね!合成洗剤を使うことにしました!
GreenTeaさん
リケジョ素敵です!(笑)
素晴らしい完璧な回答ありがとうございました!が、しかしやはり私には育児をしながら液体洗剤を使いこなせそうになくて断念しまして、粉石鹸ならと思いましたがまたそれも難しそうで断念しました。
皆さんありがとうございました!
コメント