
実家に長期滞在し、お世話になった方へのお礼金について相談しています。友人は5万円で十分だと言いますが、10万円は多いかどうか悩んでいます。皆さんはどうしましたか?
今里帰りしてます。6月いっぱいいる予定で産前を合わせると4ヶ月実家にお世話になりました!あとつわりで入院したときも上の子のお世話や私の洗濯なども一ヶ月ほどお世話になりました。帰りにお礼を渡そうと思うのですが、現金は受け取ってもらえない気がしますが10万包もうと思います。友人は5万でよくない?10万は親も受け取りづらくない?と言いますがみなさんはどうされましたか??
- ぴより。(8歳, 11歳)

たも
どのくらいやってもらってたかによるのかなと思います。
食事だけじゃなくて洗濯や掃除などお世話になっていたら10万でもいいのかなーと思いますが…
主様も色々とご自分でやられてて食費分くらいって感じなら5万とかでもいい気もします。
関係性にもよると思うので主様の納得いく金額でいいと思います😄✨
我が家はあまり大金だと後々が怖いので5万+美味しいものくらいにすると思います。
コメント