
引越し後の保育園で、息子が寂しがって抱っこを求めた際、他の子に赤ちゃんと呼ばれたことを後悔しています。息子の気持ちを大切にするべきだったと反省しています。どう言葉をかけるべきだったのか悩んでいます。
引越しで今月から新しい保育園に通っています。
今朝、寂しいと言って保育園の門まで抱っこというので、抱っこしていきました。
それを見た同じクラスの子が、赤ちゃんだ赤ちゃんだ、と言っていて、息子は何も言わなかったけど、あたしは赤ちゃんって言われてるよって言ってしまいました。
送って帰ってきて、なんであの時あんな事言っちゃったかなと後悔しています。
息子の寂しい気持ちに、離れたくないって気持ちを大事にして、味方するべきだったなって反省中です。
なんて言葉を掛けてあげれば良かったんだろう…
それでモヤモヤしています(´・_・`)
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
親だって人間です!とっさに思ってもない事を言ってしまう時なんてみんなあると思います😌そうやって思えて反省できるだけ素敵なお母さんだと思います‼️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
息子はケロッとして帰ってきました笑
はじめてのママリ
よかったです🥰
子供は案外親が思っている以上に気にしてなかったりしますよね🤣
時には見習わないとと思います(笑)