
小学生の水泳授業で気をつける健康上の注意点は何でしょうか。目や口に水が入ることについても知りたいです。
小学生の低学年で、水泳の授業で、健康上に気をつける事は何でしょうか?手紙に記入しないといけないので🙇♀️
目や口に水が入る事とかですかね🤔?違ってたらごめんなさい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
目や口に水が入るのは全員なので書く必要ないと思います😊
心臓や肺に負担がかかるのでその辺が弱い方とかは記入したりします😊

はじめてのママリ🔰
肌が弱いので、日焼けしないようにラッシュガードを着せたい…てうちは書いてますよ🙂

はじめてのママリ🔰
肌弱くて塩素負けする、長時間水の中に入っていられないとかでは?

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
目の病気がある
耳鼻科に通ってる
とかかと思います👀

咲や
伝染病の疾患(流行り目、水イボ、アタマジラミなど)、耳鼻科の疾患(プール熱など)、心臓疾患などで運動制限がある人などですね
普通は感染性の病気がなければ大丈夫です
確か長男の学校は絆創膏NGなので、怪我とかも気をつけた方がいいかもしれません🤔
コメント