※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

体調不良のため、子供を保育園に預けても良いか相談したいです。旦那は出張中で、シフトは出していません。

自分が体調不良、子供元気、旦那は出張の場合保育園に預けてもいいですかね?

シフトとか出してません。

聞いてダメって言われても嫌だし

ほんとに体調わるくて

一人で休みたいです。

コメント

宇宙人のママ

私だったら送り迎えがつらくないなら預けてしっかり休みます!
送り迎えすらしんどいときはひたすらYouTube見てもらって寝ますね😅

はじめてのママリ🔰

私が働いている園は
家族内に体調不良の方がいる場合
預かることできません💦

子どもを預けている園は
家族が体調不良でも
預かってくれます!

聞くしかありません💦
今後の信頼関係にも影響します。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    信頼関係って大事ですよね!連絡してお話ししてみじかい時間あずかってもらえました!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでもゆっくりできましたかね??😭

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預かってる側からしたら
    私達も協力したいですし
    保護者側からしたら
    ゆっくり休みたい時もありますし
    何でも相談してみてください😭

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少しだけですが寝れました!
    もうすぐお迎えですが😭😭💦

    朝イチ電話して聞いたらほんとは預かれないと言われました💦
    もし嘘ついて預けて子供になにかあって職場に電話いったら職場や保育園にも信頼失うと思ったら怖くなりました💦

    旦那が今日出張から帰ってくるので明日もし私が休むなら旦那やすんで子供も休みになります。
    とりあえず旦那は休めるので自分の体調優先して旦那に任せます!


    以外とダメな保育園あるんですね!
    園のしおりには書いてなかったので問い合わせできてよかったです!

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでも休めて良かったです☺️
    また休める時に休みましょう😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私なら預けます!!
ママも休みが必要です!