
コメント

子だくさんのとま
嫌な気持ちすごいわかります!!!
でも、自分がお婆ちゃんになった時のことを考えると、息子夫婦に子供が産まれたとなれば、すぐに会いたいな。と思ったので、、、
私は退院の日にオッケーしました。
提案された時はイライラが止まりませんでしたが笑
落ち着いて考え直しました笑
子だくさんのとま
嫌な気持ちすごいわかります!!!
でも、自分がお婆ちゃんになった時のことを考えると、息子夫婦に子供が産まれたとなれば、すぐに会いたいな。と思ったので、、、
私は退院の日にオッケーしました。
提案された時はイライラが止まりませんでしたが笑
落ち着いて考え直しました笑
「産後」に関する質問
産後の生理 産後9ヶ月になり、お腹いたくてだるくて、生理が来た! …と思ったら、ごく少量の出血が五日間位ダラダラと続き、本格化しないまま出血しなくなりました。 PMSもあり、体調的には生理っぽかったのですが、こ…
義母から言われたされたやばいこと 結婚の挨拶〜 ・息子のどこが好きなの?(初対面) ・お互い利用するために結婚したんじゃないの? (旦那は環境変えたい、私は実家出たい) 新婚生活〜 ・寂しいから同居しよう(独身時代…
産後の手続きについて質問です🙇🏻♀️ 愛知🏠⇒関西に里帰り出産予定です。 産後、旦那に諸々の手続きをしてもらうのですが 私たちの住民票がある愛知の市役所でする予定です。 持ち物に母子手帳とあるのですがコピーとかでい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます☺️
2人目の時が地獄で
27日に出産、31日に退院(繰り上げ退院)
翌月2日に来訪でなんなら旦那も
仕事でおらず、
年始でおもてなしだったので
本当に考えろよ?なんです😂😂😂
実親なら助けてくれるし
パジャマでボサボサでも気遣わないし
全然ウエルカムなんですが義理親となると少なからず気はつかうので、、、🤦♀️💥
旦那と相談の結果、
7月なら自身の休みが取れるとのことなので産後1ヶ月で来てもらうことにしました🥺
確かに自分の息子夫婦に
子供が産まれたら会いたくなると
思いますがお嫁さんのことを
考えると私はあっちから来てくれるのを
待ちたいです🙂↕️